こんにちはニコニコ

SGA性低身長&知的障害を伴う自閉スペクトラム症の娘、
ちよ(5歳)のブログにご訪問いただき、
ありがとうございます花束


    

9/6にコメントくださった

ko217yu119 さんへ


いつもコメントありがとうございますピンクハート『ぬいぐるみと注射ごっこ』は、注射嫌いのお子さんに効果的な方法らしいですにっこり警戒心の強いちよのことなので、切り替えることで、普段と違う注射の見た目でイヤがらないかも心配なんです…悲しい


前回の投稿

普段、役所でいただいたラバータイプのヘルプマークをハーネスにつけて、受診や外出時に使っている、ちよ。

毎回付けかえるのも面倒なので、
もう1つあってもいいな〜、
とこの度、通園リュック用にも、新しく手作りしました!



手作りといっても、ヘルプマークをスキャンして、
ちょうど同じサイズのチェキの写真ホルダーにはめただけですがニコニコ

裏は手書き。

作りがしっかりしているし、軽く防水になるので雨でも安心ですチョキキラキラ

少しサイズは小さくなりますが、100円ショップの推し活コーナーにも、写真ホルダーは売っていますねウインク


ちよと手をつないで、いっしょに登園してくれる園のやさしいお友だちハート
いつか、ヘルプマークを着けた人が困っているところを見かけたとき。

『ちよちゃんも同じの着けてたな〜』
と思い出して手を差し伸べてくれたら…。

ちよ母、こんなに嬉しいことはありませんニコニコ