本当に久しぶりの更新になってしまいました。

書きたいことはあるのですが、あわただしくしていたらこんなに日にちが経っていました。
正確に言うと、日常生活を送るのにものすごいエネルギーが必要でブログが書けませんでした。

最近の私は、お薬の手助けもあって元気になってきました。
夏からアモキサンというお薬を飲んでいます。
私にはとってもあっていたようです。
あれほど朝、起き上がるのが大変だったのがウソのようです。
元気はつらつとまでは行かないまでも、多少のゆとりを持つことができるようになりました。

緩和ケア外来にもまだ通っています。
カルテの説明を受けたりもしたので、少しずつ報告していきたいと思います。

あっという間に7月も過ぎて8月です。


7月15日は手術記念日です。

あれから3年たちました。

遠い出来事のような昨日のことのような・・・。


気持ちはまだちょっとですが、体は元気になりました。

去年は、手術をしたほうを下にしては痛くて寝れなかったのが、今ではどんな姿でも寝れます。

ほんとにいろんなことがあった3年です。


そして、誕生日もありました。

こうして無事に生活できていることに感謝です。

周りの方にもずいぶん助けられています。


ところで、何を見つけたかというと


゛宝毛” ヾ(@°▽°@)ノ


それも手術痕の斜め下あたりですビックリマーク

こんなところに・・・。

長さは5センチ以上はありそうです。


何かいいことあるかなドキドキ

お久しぶりです。

最近は、緩和ケア外来の記事をアップしていませんが、受診は続けています。
いろいろと考えてうまく表現できません。
自分の記録としてやっぱり経過はここに残そうと思います。

今日はすでに半年以上前の外来のことです。
昨年最後の受診内容。

緩和ケアの先生に、「どうなりたいか」と以前に聞かれ、「元主治医に会いたい」と答えたことが、とても気になっていました。
会うことが目的で緩和ケアの受診をしていると思われたくなかったのです。
私はメンタルの調子が良くなった結果として、元主治医に会える自分になることが理想なのです。
こんなことをずっと考えていたら落ち着かなくなってしまいました。

緩和ケアの先生は焦らせてしまいましたねとおっしゃり、私の考えは伝わっているようでした。

実は、この時点で転院する前の病院でカルテ開示していただいた分の説明を受けてきていました。
昨年11月にやっと以前の病院で病気の説明を受けることができたのです。
(この件については、改めて報告したいと思います)

でも、説明を受けたということを話せませんでした。
緩和ケアの先生の反応が怖かったのです。
どんな反応をされても平気!という気持ちになるまでは話さないと決めていました。

いい報告としては、申し訳ないという気持ちが薄れてきていることを話しました。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

この頃は緩和ケアの先生に頼りたい気持ちと信用できない気持ちが、入り乱れていたようです。
正直に先生に、信頼できるけど信用できない!って言ったこともあります。
ひどい患者ですよね。
それでも穏やかに話を聞いてくださる先生には深く感謝です。

半年前のことを書きながら、自分も少しずつ変化できているような気もしてきました。

今日の話は数か月前の話です。

今年になって少し気になる症状があって、婦人科を受診ました。

今度は子宮がんかしら?と少し心配になって受診しました。


以前にも検診を受けたことがあり、説明が丁寧な先生のクリニックに行きました。

子宮頸がん検診を受けたのですが、気持ちはモヤモヤ。

体癌検診はしなくても大丈夫かなあ~。


乳がんの時も自分から検査をしてといわなかったことを後悔しているので、すっかり落ち着かなくなってしまいました。

ここですぐに先生に話ができればいいのでしょうね


乳がんでは病院といろいろあったので、自分の考えていることが異常なのか、患者として普通のことなのか、判断ができなくなってしまいました。

体癌検診をしてほしいのは考えすぎなのか?

検診をしてほしいというのは患者のとんでもない要望なのか?

こんなことを先生に言ったら怒り出すのではないか?


ほかの人からすればバカみたいなことかもしれません。

たったこれだけのことも自分で判断できないことにも凹みましたしょぼん


こんな時こそ相談!と思い、信頼している先生に尋ねてみました。

結局、体癌検査までしてもらおうと決めて、婦人科の先生に話してみました。


「癌になるのも嫌ですが、もし癌だった時に後悔するのはもう嫌です。

体癌検査もしていただけませんか。」


しっかり、体癌検査までしていただきました。

初めてでしたが、かなり痛いですね。

緊張もあり力が入ってしまって、2回ほど休憩しながらやっと検査できました。

あきらめずに検査をしてくださったことに感謝です。

結果もよかったので安心しました。


意外なところで乳がん体験の影響が出てしまいました。

それでも、自分から相談することができたこと、先生に希望を言えたことは私なりの進歩かなと思います。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


このところ書きたいことはあるのになかなかブログが書けません。

かと言って日記もあんまり書いていません。

以前は、日記に気持ちを吐き出すように書いていたのに・・・。

そして、日記に書いたことをブログに書いて・・・。


書くって気持ちを整理する作業なのかなと思います。

気持ちが整理できたから書く、書きながら整理する・・・。


自分の記録としてもまた書いて行こうと思います。





お久しぶりです。


相変わらずやる気がいまいちです・・・。

なんとなくお休みの日もダラダラしょぼん


そのせいか体重は急増中です。


少し前のことですが、腎のう胞の定期検査に行きました。

一年に1回しか行かないし、昨年は人間ドックを受けたので病院はパス。

ということで、2年ぶりの病院でした。


まずは、エコーとなったのですが、何やら先生がとっても時間をかけていて???


先生:いやー、見え方がずいぶん違うんですよね。いやいや悪くなったということではないです。

先生唸りながらエコー。

先生:ひょっとして体重が変わりましたか?

私 :はい。

先生:何キロ?

私 :5キロくらいです。(よく考えたらもっとです)

先生:身長はいくらですか?

私 :1メートル5○センチです。

先生:1メートル5○センチで5キロですか?いや~、ずいぶん立派ですね。


エコー終了し、診察室で説明を受けました。

先生曰く、前回とは見え方が全然違います。

のう胞そのものは変化ないですよ。


もう、恥ずかしいやら申し訳ないやら(^▽^;)

思わず、次来るときは痩せてきて、先生にご苦労をかけないようにしま~すと言っちゃいました。


そのあと不整脈の先生にも太りすぎと言われ・・・。

何とかして、少し体重を減らそうと思います。


またまた、お久しぶりです。

パソコンを買い替えて、プロバイダも変えたら接続がうまくいかなくて大変でした。


今日は母の日ですね。

私の母は10年前に亡くなりました。


最近、母への思いが少し変わってきた気がします。

自分では意識していなかったのですが、どこかで喪の作業が終わっていなかったのだと思います。


母は10年くらい病気を患っていて、病院の対応にいやな思いをしたこともあったし、そんな病院にかからせたままにしていた自分をどこかで責めていました。

もっといい病院にかかっていれば、もっといい治療が受けられたのではないか・・・。

母の病気はそんなに多い病気ではなく、原因や治療方法も確立されていません。


また、医療にかかわる仕事をしている私は、病院のスタッフに要望も言いにくかったのです。

もちろん、これは言い訳ですね。

対応が気になったのも、自分が医療について知っているから疑問に思っただけで、家族は何も感じていなかったことも多いのです。

だから、家族にいうこともできませんでした。


そして、最期を病院で過ごしてしまったこと。


ただし、途中から通院する病院を変えてとても良かったし、最期に入院していた病院もとてもよくしていただきました。



こんな思いをずっと誰にも言えずにいました。

以前のブログに書きましたが、このことを緩和ケアの先生に去年、話をしました。

そうしたら、いつの間にか気持ちが軽くなってきました。


自分の選択もそれなりに良かったのだと思えるようになってきました。

偶然にも最後に入院していた病院の院長先生とお会いする機会がありました。

少し失礼かなとも思ったのですが、直接お礼を言いました。

病院では家のような看取りはできないのかと思っていたのですが、病院でもいい看取りができました。

最期は、スタッフの方も病室に入ってこられることもなく、心電図のモニターも病室から出してくださり、家族だけの時間を十分に作ってくださったのです。

夜間の付き添いも許してくださったので、毎晩毎晩、家族で面会ぎりぎりまで過ごし、平日は父が泊まり、金曜日から日曜日は私が泊まることができました。

感謝です。


そして、先日。

母の日が近づくとどうしてもカーネーションに目が向きます。

これまでは、赤いカーネーションしか買ったことがありません。

もちろん、母が亡くなってからの母の日もです。

でも、今年は亡くなったお母さんにと書いてあった白いカーネーションの花束を見て、これもいいかなと思いました。


こんな風に思えるようになったのは、きっといいことではないかと思います。


前にブログで腕時計の充電のために光を当てている写真をアップしました。
その後ですが、どうにも回復できずにいます。
動かないわけではないけど、時間がずれています。

久しぶりに、今の職場に就職した時にいとこがくれた時計を出してきました。

恥ずかしくないものをと言って、かなり奮発してブランドの時計をくれていたのです。
使い慣れないので、たまーにしか使っていませんでした。
うっかり、どこかに置き忘れそうで怖いです。

あれっ、止まっている目
電池切れ?

電池切れして随分経っていたようで、オーバーホールが必要だそうです。
トホホ。
使っていれば、早く見つけられたのでしょうね。
これからは、もっと使うようにしようと思います。


なんだか気持ちが落ち着かなくて、毎日のことが精一杯ですごく狭い範囲で生活している気がします。
もちろん、セミナーに出かけたりはしているけれど…。
自分では違和感があります。

季節は春。
いつの間にか桜からつつじ、そして、新緑がとてもきれいになっています。
春って変化があってちょっぴり辛いこともあるから、季節がこんなに美しいのかな・・・。

自然の美しさも今はちょっと辛いかな。

いろんな意味で新しい自分になれるといいなと思います。


このところ仕事が忙しく、バタバタと毎日が過ぎています。

気が付けば新年度。


今年は姪っ子が就職をしました。

今では少数派だと思いますが、高校卒業と同時に就職です。

自分なりに目標があるようで、自ら地元を離れて関東地方に職場を決めました。


丁度、姉夫婦の仕事も忙しく、私が引っ越しについていくことになり、3月31日から1泊2日で行きました。

地元を離れるときには、高校の部活動の後輩を顧問の先生が連れてきてくださるサプライズがありました。

姪っ子もうれし涙があふれていました。


高校生のこんなに初々しい姿、久しぶりに見ました。

と同時に、一人一人の旅立ちって、こんなにも多くの人の思いがこもっているのだなあと傍にいた私まで胸がきゅんとなりました。

職場でも新人さん一人一人を大切にお迎えしたいなあドキドキ


それにしても1泊2日でのお引越しの手伝いは大変でした(>_<)

住民票異動が2時間待ち、買い物に行けば消費税増税を前に駆け込み需要で大混雑ビックリマーク

駅では定期券購入の長い列ができていて、田舎者の私には珍しかった~。


私が家を出る時も母親はこんな感じだったのかなあと、少し気持ちを感じることができたこともうれしかったです。

「もう、子供じゃないよ~」ってよく思っていたけれど、帰り際についつい姪っ子にあれこれ言いたい自分がいましたニコニコ

半年ぶりに循環器科の病院で検診を受けました。
不整脈の薬を飲んでいるので、半年毎に心電図、レントゲン、血液検査をします。

今までは、血液検査結果は軽く流されていました~。
「はい、これー」
って感じで、説明なし。

それが、「コレステロールがちょっと高いよ」
っていわれるようになってきて(>_<)

今回は結果見て自分から言いました叫び
「先生、これ、まずくないですか?やばいですよね」(←めいいっぱいため口でした)

先生まで、
「まめさん、やばいよ。減るどころか増えてきてるじゃない。
薬を飲むはてなマーク

え~。
先生はすぐに薬と言います。
そんなに高いわけではないのですが…。
これ以上、薬は飲みたくないです。

即刻、却下。
「最近、太り過ぎですよね。
しばらく自分で気をつけるから、薬はそれからにして下さい」

ホントに太ったよねと言いつつ、私の案を認めてもらいました。

はあー、真面目にダイエットしようと思います。
実は、激太り中です。
やる気がなくてゴロゴロしていたら、あっという間に体重増加です。

がんになった直後は、太るのが怖くてお菓子も食べれなかったのですがしょぼん
いつの間にか忘れていました。
何気なく本屋さんでぶらぶらしていたら、こんな手帳を見つけましたニコニコ


7年間の記録ができる手帳です。

オリンピックが開催される2020年に夢をかなえるための手帳ですというフレーズに引き寄せられました。
これと言って、大きな夢は見つからないけど、時間は大切にしたいです。
日々を大切に生きられたらいいなと思います。

中には、夢がかなえられるような工夫がされています。
この手帳で、7年後と言わず今がきらきらすることが大事かなと思います。

7年後どうなるかはわかりませんが、気持ちはもっと元気でいたいし、普通に暮らしていたらそれが何よりです。

このところ、またもや落ち込み傾向ですが、前を向く努力もちょっとずつしたいと思います。