教え上手になるには | 中学受験!勉強嫌いな子の偏差値を伸ばして、志望校に合格させる方法
こんにちは。カウンセラー・コーチの齋藤 典子です。

子ども達が塾のテストを控えている時、

「あの勉強も出来ていた方がいい」

「これも出来ないと心配」


と、焦る気持ちから難しい問題を解かせようとしている時がありました。

なので、スケジュールは一杯で、気持ち的にもアップアップしていたように思います。

結果的に、どれも中途半端で、テスト結果も中途半端どころか、

「あれ?出来るはずの問題も出来ていない。。」

そんなこともあり、さらに焦る気持ちが大きくなって行っていたように思います。

長女の受験の時は、最後まで手取り足取り教えていましたが、

6年生の最後の方は難しすぎて、お手上げ状態でした^^;

次女の時は、コーチングを使っていたので、5年生からほぼ一人で勉強をしていました。

それでもつまずく時があります。

そんな時に心がけていた教え方は、

「スモールステップの原則」

を使うことです。



例えば、算数の計算のスピードを速めたいと考えた時、

難し問題を解かせるのではなく、

・計算のコツを見直す。

・暗算で出来ることを増やしていく。


など、基本に立ち返ります。

急がば回れで、スピードアップにつながり、

他の問題に割く時間が出来、成績も伸びやすくなります。



以前の私のように

「あの問題も出来ていないと心配」

「あれも出来ないと困るよね」


と、いきなり難しい問題ばかり解かせていると、子どもにとって出来ないことが重なり、

「ぼくってダメかも」

「私、また出来なかった。。」


と自信を失いがちです。

それよりも、出来ることを増やしていくことが、大切です。

またね、子どもにとって、

「出来る!」

「出来た!」

という感情は嬉しいもの♪

目が輝いてきます。

嬉しいとまた頑張りたくなります♪

そんないい循環を増やしてあげてくださいね^^


今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

齋藤 典子

■こちらでも、成績アップのこと、やる気の引き出し方、不安やイライラの対処方法など受験のお悩みについてお話をしています。

ご興味がありましたら、ご登録をなさってお読みくださいね。

(ご登録は無料です。)






ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪



青山学院中等部/桜蔭中学校/鴎友学園女子中学校/大妻中学校/学習院中等科/学習院女子中等科/吉祥女子中学校/共立女子中学校/慶応義塾中等部/光塩女子学院中等科/晃華学園中学校/香蘭女学校中等科/品川女子学院中等科/渋谷教育学園渋谷中学校/頌栄女子学院中学校/女子学院中学校/聖心女子学院中等科/田園調布学園中等部/東京女学館中学校/山脇学園/開成中学/海城中学/
早稲田実業/サレジオ学院/芝中学/明治大付属/麻布中/世田谷学園/成蹊中/成城中/法政中
にほんブログ村