頑張ってくださいね! | 中学受験!勉強嫌いな子の偏差値を伸ばして、志望校に合格させる方法
こんにちは。齋藤 典子です。

これは次女が受験をした時のある学校の合格発表です。

5年もたちますが、写メしたものが残っていました!



確か、1日目の受験校だったと思います。

1日目は、ドキドキで少し緊張気味の次女でしたが、

「あれだけ集中したことは、今までなかった」

と、終わってから言っていました。

悔いなく出来た受験だっと思います。

私がしたことと言えば、

安心して受けてくるように。

もし、難しい問題が出て焦っても、いつものように解けば大丈夫だから。

終わったら、待ってるからね。


と、大まかにはこれを重点的に伝えました。

「全力を出し切れるように」

そんな応援の声掛けだったように思います。




お陰様で、受験校全て合格を頂き、

「まさか、合格するとは!」

と思っていた学校にもお陰様で、合格を頂きました。

普通の子である我が家での、合格の決め手は、

「最後まで粘ること」

です。

普段のお勉強もそうですし、

入試の日もそうです。

「どうしたら、笑顔を見ることが出来るかな」

と、それだけでした。

合格を頂いた日の笑顔、今でも覚えています^^

どのお子様にも

力は備わっているはずです。

どうぞ、その力を発揮されてきてくださいね^^

志望校への合格、心よりお祈りしております。




■こちらでも、成績アップのこと、やる気の引き出し方、不安やイライラの対処方法など受験のお悩みについてお話をしています。

ご興味がありましたら、ご登録をなさってお読みくださいね。

(ご登録は無料です。)






ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪


にほんブログ村


青山学院中等部/桜蔭中学校/鴎友学園女子中学校/大妻中学校/学習院中等科/学習院女子中等科/吉祥女子中学校/共立女子中学校/慶応義塾中等部/光塩女子学院中等科/晃華学園中学校/香蘭女学校中等科/品川女子学院中等科/渋谷教育学園渋谷中学校/頌栄女子学院中学校/女子学院中学校/聖心女子学院中等科/田園調布学園中等部/東京女学館中学校/山脇学園/開成中学/海城中学/
早稲田実業/サレジオ学院/芝中学/明治大付属/麻布中/世田谷学園/成蹊中/成城中/法政中