鉄道車両カウントダウン 8 | きゅうの鉄道写真館

きゅうの鉄道写真館

きゅうの休憩室から鉄道関係を移設しました。
ドールに興味のない方はこちらで。




《鉄道車両カウントダウン》
平成の終わりまでを鉄道車両の写真で
カウントダウンしよう、と始めた企画です。
平成終了まであと8日。
ということで本日の最初の車両は…




ED16 8
モノクロは中学生のときの写真です。
まだ東京の東端の下町に住んでいたころ。
土曜日に雪が降ったので
日曜日、大喜びで青梅線に出かけました。



C10 8




キハ08 3 (加悦SL広場)
北海道のオハ62を両運気動車に改造、
客車の気動車改造の元祖のような存在です。
運転台を設置、DMH17Hを搭載した。
改造を最小限にするため横型エンジンを載せ
床板の点検フタを省略できた。
苗穂工場で3両改造されたうちの1両です。




DF200-8 (大沼)
DF200-9までが赤スカートで登場、
10以降は灰色スカートになりました。
私は灰色のほうが好きなのですが、
近年、灰色スカートは
赤に塗替えが進んでいます。




08系 (東京メトロ半蔵門線)
東武鉄道に乗入れの電車を
小菅駅で撮影しました。



本日もご乗車ありがとうございました。