《鉄道車両カウントダウン》
平成の終わりまでを鉄道車両の写真で
カウントダウンしよう、と始めた企画です。
平成終了まであと19日。
ということで本日の最初の車両は…
EF63 19 (横川)
この機関車も生まれつき青でしたが
最後の全検時に茶色に変身しました。
EF81 19 (新疋田)
キユニ19
中間車のキハ19を改造しました。
そのため完全平面のとって付けたような
運転台になっています。
全4両とも千葉気動車区に配置されましたが
後に3号車は岡山に異動しました。
ED19 1 (伊那松島)
元をたどれば1926年製のアメリカン
ED53です。
ギア比を上げて貨物用(勾配用)に改造、
ED19になりました。
改造当初は仙山線に配置されましたが、
飯田線買収時に全機飯田線に集まりました。
ED19 6
6号機は側面のヨロイ窓の形状が異なります。
ED19 3
伊那松島にいた数時間、ずっと本降りの雨で
駅撮りしかできず残念でした。
でもはいし引退の少し前にかすっただけですが
見られて良かったと思います。
本日もご乗車ありがとうございました。