こんにちは。
きょうは1月6日です。
まだ松の内なので、幸運をもたらすように
まずは富士山の写真からどうぞ。
《鉄道車両カウントダウン》
平成の終わりまでを鉄道車両の写真で
カウントダウンしよう、と始めた企画です。
平成終了まであと115日。
ですが前回の続き118日前から
カウントダウン・スタートです。
ということで本日の最初の車両は…
《あと118日》
クハ118 (豊橋)
飯田線の豊橋は名鉄と供用です。
相互乗入れなんて言葉がないころから…
極端な話しをすれば、
ゲージと電圧があえば走れるはずなので…
元々は私鉄どうしとはいえ
当時の経営者は頭が柔らかかったみたい。
DF200 118 (大沼)
EF81 118 (新疋田)
《あと117日》
117系
《あと116日》
EF65 116 (松山)
松山駅のホームの先端には日中、
たいてい機関車が1両停まっていました。
キハ11 116 (高山本線)
仲間がひたちなか海浜鉄道に移籍し、
うち1両は東海色のまま活躍しています。
モハ711 116 (東室蘭)
《あと115日》
平成の最後まであと115日です。
色ちがいの115系を一気見でどうぞ。
最後のは3000番台です。
車体は117系、顔と足回りは115系
まるで合いの子のようでした。
私鉄も含めてまだまだありそうですが
塗色が変わると
113系と区別がつきにくくなります。
それではきょうはこのへんで…
本日もご乗車ありがとうございました。