[LogicalFX通信]いきなり勝てる環境が発生しています! | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



本日は、いきなり勝てる環境(= Victory Chart by N先生)が発生しています。



各通貨ペアーをざっと見まわしただけでも、例えば、USD/JPYとEUR/USDなどがそうですね^^



20160530_1



20160530_2



本日は英国と米国が祝日で金融市場が休場ですが、もう一回くらいチャンスがあると思います。



もしチャートを開いた時にチャンスがなかったとしても、各タイムフレームのキャプチャーショットだけはとっておいてください。



そして、そのキャプチャーショットを後日見直した時、



1、どこが(or なぜ)勝てる環境なのか?



2、エントリーするとしたら、どこからどこまでがトレード範囲なのか?



3、エントリーするとしたら、具体的には、どこがエントリーポイント、エグジットポイント、ロスカットポイントなのか?



を、意識して、見直すようにしてください。



それを、今週末教えた分析プロセスを見返しながら、やってくださいね!




*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



それでは、本日の指標です。(*Zaiから引用)






・21時00分:独)消費者物価指数【速報値】
→6月2日にECB金融政策発表を控えるため、思惑でユーロが動くキッカケになりやすい


・21時30分:加)第1四半期経常収支
→発表でのカナダドルへの影響はまずまず


・09時35分:米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言
本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
直近で強まっているドル買いの流れがどうなるかが重要
ただし、本日は英国と米国が祝日で金融市場が休場となる
ロンドンタイム以降にトレードするには微妙な日
様子見が賢明か


・翌7時45分:NZ)住宅建設許可
→発表でのNZドルへの影響は大きなモノになりやすい






感謝^^



 


★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村