[LogicalFX通信]こちらも重要!このチャートをよーく考えてみてください | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日の記事「重要!戻し売りのタイミングが理解できない人へ 」を書いたところ、幾つか回答を頂きました。



理解できない人もいるのではないかと思いましたが、皆様あっさりと正解を出していました^^



戻し売り



その中で、分かり易いチャートを頂いたので、掲載したいと思います。



下図がまさに1H戻し売りのポイントですね^^



USDJPY1H戻し売り



では、難易度を上げて、下図の場合はどうでしょうか?(*GBP/JPY +30.6PIPS獲得)



GBPJPY4H戻し売り



上も下も、1H以下のエントリーポイントは同じです。しかし、良く見ると、4Hが違います



具体的には4Hのどこが違うのでしょうか?



そして、この4Hの波は今後どのようになると予測できるでしょうか?



これが分かるようになると、早逃げ、遅逃げ等、適切なエグジットポイントが分かるようになるので、トレーダーとして更にレベルアップしますv^^




是非、模式図などを描いて、頭の中を整理させてくださいね。



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



それでは、本日の指標です。(*Zaiから引用)






・19時45分:英)カーニーBOE総裁の発言
直近で英国の金融政策に注目が集まっており、金融政策に対する言及があればポンドが大きく動きやすい


・24時00分:米)消費者信頼感指数
・27時00分:米)2年債入札
直近では、経済指標や米国債の入札よりも年明けから強まっているリスク回避の流れがどうなるのかが重要
先週末にはリスク回避の流れの反発が優勢となったが、今週に入って再度原油価格が軟調になってリスク回避の流れも再度燻っている
明日に[米)FOMC政策金利声明発表]控えて、どこまで動くか






それでは、素敵な一日を!



感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。




もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村