[LogicalFX通信]「ほぼ同じ所でエントリーしました!」という方も結構います^^ | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。





NY原油先物が連日で長期的な安値を更新したことを背景に、下図のように資源国通貨が売られ始めましたね!



oil



ポンド円、ユーロオージ、ポンドドル、オージ円、オージドル、などはチャンスです。



昨日もいろいろ報告を貰っています。



「ほぼ同じ所でエントリーしました!」という方も結構いました。



水平線でトレードすると、当然、そうなりますよね^^



■GBP/JPY +57.9PIPS



151208_ne_GPYJPY



■GBP/USD +20PIPS



GBPUSD1208



■GBP/USD +21.7PIPS

GBP/USD +28PIPS

AUD/JPY -11.8PIPS



GBPUSD1208_1



GBPUSD1208_2



GBPUSD1208_3



■GBP/AUD +何PIPS? ^^

EUR/GBP +何PIPS? ^^

(*4連勝だったようです。)



1



2



■GBP/JPY +何PIPS? ^^



GBPJPY1208



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



本日は引き続き、資源国通貨を選んだ方が良さそうですね^^



それでは、本日の指標です。(*Zaiから引用)






・24時30分:米)週間原油在庫
・27時00分:米)10年債入札
本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
→注目度の高い米国の経済指標の発表はない
米国の経済指標以外のイベントは、[米)週間原油在庫][米)3年債入札]が予定
本日も、来週に[米)FOMC結果発表]を控えてのドルの方向性に注目
為替相場への影響力が大きい主要な株式市場米国の長期金利原油や金の価格の動向も合わせて注意
原油価格が直近安値を更新、NYダウをはじめとした主要な株式市場が調整モード、更にはドルの上値が重くドル売り気味に傾きだした。
本日も米国の経済指標を含め大きなイベントはなく、流れは変わりにくいと思う。
株安&ドル安方向の流れの継続及び加速するかどうかが重要

・翌5時00分:NZ)RBNZ政策金利声明発表
・翌5時05分:NZ)ウィーラーRBNZ総裁の記者会見
0.25%の利下げがコンセンサス。発表内容と今後の金融政策への思惑でNZドルが大きく変動しやすい






それでは、素敵な一日を!


感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村