[LogicalFX通信]ちゃんとエグジットポイントを決めてトレードしていますか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



先週の金曜日はそんなに動かない環境でしたね。



私が狙っていたEUR/USDも予想通り、20-30PIPS下にブレークして、直ぐに戻ってきました。



4時間足ワイドレンジ内の下限付近なので、そう簡単には目標値まで行かないです。



20150926_1



そういった事をトレードシナリオに当たり前の如く組み込めるようにならないとFXでは勝ち続けられません^^;)



(というか、出来ないと不味いのですが。。。)



さて、生徒さんも当然、上記の環境分析をしっかりと出来ているので、エグジットはしっかりしています。(計+25.8PIPS)



9-25 EURUSD +13.3pips



特に、下図、GBP/AUDのエグジットは素晴らしい!(これ以上持ち過ぎたら逆行の目に。。。)



9-25 GBPAUD +12.5pips



下記のLogicalFX購入者様も、全戻しトレードを上手くこなしています。こちらも素晴らしいですね^^



image1



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



引き続き、今週も頑張りましょう!



それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)




・21時30分:米)個人所得/個人支出/PCEデフレーター/PCEコア・デフレーター
・23時00分:米)中古住宅販売保留
米国の経済指標は、[米)個人所得/個人支出/PCEデフレーター/PCEコア・デフレーター][米)中古住宅販売保留]がメイン
経済指標以外のイベントは、要人発言が複数予定されている
本日は、為替相場への影響力が大きい主要な株式市場及び米国の長期金利原油や金の価格のほか、注目度の高い米国の経済指標の発表金融当局者や要人による発言今週末(10月2日・金)に[米)雇用統計]の発表を控える点も重要
FOMC結果発表消化後、イマイチ方向性が固まらないドルの方向性を見極めたい局面






それでは、素敵な一日を!



感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村