[LogicalFX通信]シナリオ構築スキルを身に付けて安定して勝ち続けるには? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

おはようございます。



お盆期間ということで当社サポート部は、明日13日から16日までお休みをいただきます。ご了承ください。



さて、昨日の相場ですが、AUDが他の通貨に比べてかなり売られましたね。



アナリストの解説によると、「人民元の基準値が元安方向に大きく修正されたことで、中国の景気不安などが連想された」ためだそうです。



そのため、中国の景気と連動している、AUD関連通貨ペアーは軒並みボラが高かくなりました。



当然、この動きを見逃しませんでした。



昨日は、EUR/AUDで参戦です。



20150812_1



シナリオ通り、4H重要抵抗抜けエントリーです。



同様に、コンサル生はAUD/USDで参戦!



8月11日(火)オージードル




*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!


こちらも、シナリオ通りのエントリーで、+20PIPS。流石です!



やはり、シナリオが構築できるスキルを身に付けると強いですね^^



今後のAUDは、昼に中国の重要指標があるので、今日も一波乱ありそうで、楽しみですね^^



それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)








・14時30分:中)鉱工業生産
・14時30分:中)小売売上高
・14時30分:中)固定資産投資
発表での人民元への影響は大きめ。また、直近で連動性の高い豪ドルへの影響にも注視

・17時30分:英)失業率失業保険申請件数
発表での英ポンドへの影響は非常に大きい

・23時30分:米)週間原油在庫
・26時00分:米)10年債入札
本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
注目度の高い米国の経済指標の発表はない。
経済指標以外のイベントは、[米)10年債入札][米)週間原油在庫]主要企業の決算発表が予定されている。
直近での一番の焦点は、米国の利上げ時期
今週に入って、ユーロ買い&ドル買いの流れが優勢となっている
まずは、この流れが継続・加速するかどうか








それでは、素敵な一日を!



感謝^^





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村