[LogicalFX通信]昨日のGBP/USDは先日の予想通りでしたが取れましたか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日はEUR/CHFが一番ボラタリティが出ていたのですが、綺麗なダウを形成していなかったので、スルーしました。




他の通貨ペアーは全然動かなかったですね。。。



ただ、GBP/USDだけがエントリーポイントがあったので参戦しました。(30PIPSぐらいです)



20150126_1



エントリー理由は、先日の記事 、そのままです。



読んで頂けた方は同じところで取れたのでは?



このように、水平線を引きながら待っていると殆ど勝ちますね^^



さて、今夜の指標ですが、18時30分に「英)第4四半期GDP【速報値】」があるので、GBPが動きそうです。



GBP/USDやGBP/JPYは現時点では、流れとしては、上ですので、買いエントリーを探ってください。



20150125_3



下に行ってしまうと、一段下の4時間足レンジ内に戻ってしまうため、難易度が高くなります。その場合は注意しましょう。



それでは、本日の重要指標です。(*ZaiFXから引用)







・18時30分:英)第4四半期GDP【速報値】
発表での英ポンドへの影響は非常に大きい

・22時30分:米)耐久財受注【除輸送用機器】
・23時00分:米)S&P/ケース・シラー住宅価格指数
・24時00分:米)新築住宅販売件数
・24時00分:米)消費者信頼感指数
→米国の経済指標は、注目度の高いものの発表が目白押し。
[米)耐久財受注【除輸送用機器】][米)S&P/ケース・シラー住宅価格指数][米)新築住宅販売件数][米)消費者信頼感指数]に大きな注目が集まる。


経済指標以外では、米国の主要企業の決算発表が相次ぐ
引き続き、現在の為替相場の大きな変動要因となっている主要な株式市場米国の長期金利原油価格などの動向に注意しながら、為替相場の行方を見極めたい。

また、注目度の高い米国の経済指標の発表のほか、22日にECBが量的緩和を決定して以来加速しているユーロ売りの継続及び加速明日・28日(水)に[米)FOMC政策金利声明発表]を控える点も重要となる。







それでは素敵な1日を!





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村