[LogicalFX通信]綺麗なトレードとやっちゃいけないトレード公開 | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



今日は生徒さんからチャートが送られてきたので、先ず、それを解説します。



金曜日のGBP/JPYとNZD/JPYですね。



両者で、80PIPSぐらい。



どちらも完璧で、素晴らしいエントリーだったと思います。私もほぼ同じ場所でエントリーをすると思います。



GBPUSD利確 2014-11-14 23.59.42



NZDJPY利確 2014-11-15 00.47.05



私がGBP/USDで参戦するとしたら、下図。



20141116_1



さて、次のエントリーですが、それ自体は問題ないのですが、エグジットが問題です。



2014-11-14 CHFJPY4面図



というのも、エグジット目安を決めずにエントリーしてしまい、逆行してしまったからです。



エグジット目安を決めずにエントリーしてしまったというのは、チャートを見て直ぐに分かりました。



「どこまで波が伸びるのだろう?」という予測は、チャートの左側を見れば、大体予測が出来るからです。



例えば、CHF/JPYは、現在、史上最高値を更新中であるため、月足を見ても左側に波の情報は何もなく、どこで止まるのか予測できないです。



20141116_2



そのため、この通貨ペアーでポジションを持つときは、USD/CHFやUSD/JPYなどの動きをリアルタイムで平行して監視するしかありません。



結局、エグジットポイントの予測が出来ないため、この通貨ペアーでポジションを持つことは危険だと思います。



昨日の記事にも書きましたが、上図のように、エグジットポイントを決めずにエントリーしてしまうと、ギャンブルになってしまうので、止めといた方が良いです。



ともかく、今週は計60PIPSぐらい摂れたので、生徒さんとしては、結果オーライですか?^^)



このまま行けば、今月は300PIPS以上になるのかな^^)




それでは、素敵な週末を!




PS:お客様の再リクエストにより、要望に応えて2週間限定のキャンペーンを始めました。残り後1日ですので、キャンペーン内容は本日のメルマガをチェックしてくださいね。(今後もうやらない思います)





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村