いつも拙いブログをお読み頂き
本当にありがとうございます。

このブログは
以前の
長女おねがいの闘病記と
家庭の事情(長女おねがいと三女照れの病気)により
無理を承知で中学受験をした
長男ニヤリの受験体験記と

現在小学校4年生の次女ニコニコ
中学受験を目指して
頑張ろうかな?
と思っている現状を
ランダムに書いております。

もの凄く勉強が好き!
というわけではなく、
兄が中学受験をしたのだから
私も!
と思っている
思春期に入った次女ニコニコですが、
小学校3年生から
塾に通って3年目になります。

どうやって
やる気を引き出すか?
どこまで親が寄り添えるか等
日々の悩みを書いております。

時折
ケチケチネタお得情報も書いております。
はちゃめちゃブログですが、
お許し頂けます方だけでお願い致します。


今回は
スルーで大丈夫🙆‍♀️です。
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

先日
大好きなお花屋さんで
長女おねがいにお花💐を買いました。

購入後
公園などに寄って
花瓶にいけたばかりの写真なので
若干 まだ元気がない感じの画像ですが、
音譜って感じのお色で
見ているだけで
気持ちが上がってきますラブラブ

お花屋さんで
長女おねがいのお花💐を選んでから
お雛様用の
桃の花🌸をお願いしようと思っていたら

長女おねがいのお花を選んでいる間に
8カ月位の女の子を抱っこした
お母さんが
お花屋さんに入ってきました。

可愛いわ〜ラブラブラブ
と思いながら
1人ニタニタして見ていた
アラフォーの
怪しいおばちゃんでしたが、

そのお母さんが
桃の花🌸を購入していかれました。

『初節句かしら〜』
ニタニタしながら
見ていたら。。。
桃の花🌸
最後の一本でした爆笑爆笑爆笑

そして
『先に長女おねがいのお花を選んでいて
 良かった〜
 私が買っていたら
 初節句なのに(多分 月齢的に)
 桃の花が無かったら
 寂しいから
 他のお花屋さんに行くか
 再度 買いに来なきゃいけないもんね〜

 それに
 私が先に桃の花🌸を購入していて
 『どーぞ』
 ってお譲りしても
 お店の方にとって
 気まずい空気にさせてしまうもんね〜』
勝手に自己満足して
勝手に
【素敵な初節句になりますように〜】
と願ってしまい
3人の娘おねがいニコニコ照れたちの初節句を思い出し
一人でほんわかした気持ちになりました〜


帰宅後
次女ニコニコ
私のケータイをいじって
曲をかけてくれたのですが
偶然流れた曲が
宇多田ヒカルさんの
♫花束を君に♬

あまりの偶然に
やっぱり長女おねがい
『お雛様出して!』
って言っているような気がして
昨日
慌てて出したんです。

4年ぶりに出して貰ったお雛様も
長女おねがい
喜んでいると思います。。。

今日から
保育園の三女照れ
今週も元気に過ごせる事だけを
祈っています。。。


皆様も
十分ご自愛下さいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沢山の方に 拙いブログをご覧頂きまして 心から感謝申し上げます。

また、沢山のいいね👍 本当にありがとうございます。

“見て下さる方がいらっしゃる”
と 沢山パワーを頂いております。

平成23年に脳幹グリオーマを発症した 長女おねがいの闘病の その後を書いております。


⬆︎初めての方は こちらからお願い致します。

なぜ 闘病のその後を書くのかは
又は
をご覧頂ければと思います。

偶然ブログを見た方が驚かないよう アメンバー限定記事には 長女おねがいのより厳しい状況が 書かれております。
大変申し訳ありませんが、閲覧注意でお願い致します。

なお、現在は 長女おねがいの病気を治すべくチャレンジした長男ニヤリの中学受験体験記とその続きを書いております。
ご興味のある方は
⬆︎のブログから よろしくお願いします。
フォローしてね!
===================================