防災備蓄収納2級プランナー講座を受講しました

 

東京・港区

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

 

 

地震や大雨、超大型台風などの天災が続いた今年。

ふだんよりも、より、防災への関心が高まった一年でもありました。

 

昨日は、防災備蓄収納2級プランナー講座を受講しました。

 

 

東日本大震災のとき、ムスメは3歳。

その時のわが家の備えは、というと、

水と非常食が少し。

 

あと、カセットコンロのボンベが1~2本、

懐中電灯が2~3本。

(しかも、電球が切れてた(-_-;))

 

心細いかぎりのストックでした。

 

幸い、ライフラインが止まることはなく、

冷蔵庫の食材を使って調理することは

できました。

 

でも、あのときの不安は、なんとも表現しがたい。

しかも、小さい子がいるのに、

これじゃあ家族を守ることもできない。

 

そんな想いから、少~しずつ

非常時の備えを考え始めるようになりました。

 

整理収納アドバイザーになってからは

備えを実践し始めました。

 

減災セミナーを受け、家の見直しをし

 

ポリCOOK(ポリ袋を使った調理)

水の使用量を抑える調理ができるようになりました。

 

備蓄に関してはそれなりにやっている。

家具の転倒など防災も、一応考えている。

 

が、果たしてそれは適切なのか?

見落としていることはないのか?

 

その辺り、確認したいと思っていたので

今回の講座でいろいろ聞いちゃいました♪

 

 

私が片づけに伺うお宅は、ほとんどが

小さいお子さんのいるご家庭です。

 

残念ながら、非常時の備えに対して

あまり関心をお持ちではありません。

 

もしも、の時が来たとき、電気やガスが止まったら、、、

お子さんに食べさせようにも、作ることもできない。

 

電気が止まったら、夜は真っ暗。

そんなとき、懐中電灯もなかったら、、、

怖い!と子どもが泣いてしまうかもしれない。

何も見えない恐怖は、おとなも同じだと思います。

 

だから私は、やっぱりこれらはそれぞれの家で

備えておくべきことだと思っています。

 

オットも備えに関して、結構興味をもっているので、

講座での気づきについて話し合いました。

 

で、忘れずに一言、感謝をウインク

「うちの家具や配置、すごく考えられてるよね。ありがとう」と。

 

「そうだよ、俺、ちゃんと考えたから」

嬉しそうに話すオット。

鼻の穴がふくらんでたかもしれません(笑)

 

帰り道、早速、気づきをいただいた

マウスウォッシュを買って帰りました♪

 

講師の神村咲妃さん(前列右から2番目)

 

整理収納アドバイザー同期の

磐梨裕子ちゃん(前列右)

青山順子ちゃん(前列左から2番目)

いわさきなおこちゃん(前列左)

森下園子ちゃん(後列右)

 

と一緒に。

 

 

<非常時の備え わが家の取り組み>

非常食の保管

震災の教訓を生かして備えを再点検してみませんか?

せめて水だけは

非常食のリスト化

 
 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

お片づけプライベートレッスン(整理収納サービス)

お申込み受付中ベル

 

収納見学セミナー

10/19(金)NEW

(11月以降、半年程度、お休み)

 

親・子の片づけインストラクター入門講座NEW

11/13(火) 有楽町・銀座周辺にて

近日、募集開始予定

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

12/16(日) 大井町NEW

 

プリントのイライラはこれで解決!塾の教材整理セミナー

出張講座のリクエスト受付中

(自宅での開催は、半年程度、お休み)

 

収納グッズの選び方ツアー@セリア&ニトリ

リクエスト開催します

ご自宅や子どもの片付け、学習机の整理や教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
 
また、PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ