● 鏡マイスターに任命♪子どもの片づけがヒントになった「ムスメは鏡そうじのスペシャリスト!」

 

東京・港区の、親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

そろそろ、大掃除が気になる時期になってきましたね。

 

一年前のちょうどこのころ、お風呂の鏡の掃除をムスメがやってくれるようになりました。

お風呂から出るタイミングで、鏡の水滴を拭き取ってもらっています。

 

そのときのアプローチはこちらから

 

※鏡掃除のイメージ

 

そして、今では「鏡マイスター」に任命されたムスメ王冠

(勝手に名前を付けてみたウインク

 

水滴を拭くとき、「ママ~、来て~。見てぇ~!」と必ず呼ばれますが(笑)

とても上手で、まさにスペシャリストですビックリマーク

 

家族中で一番、きれいに拭き取ってくれる!

そして、”自分の仕事”の自覚が芽生えたのか、マイスターとして弟子の育成までウインク

(弟子というのはオット(笑))

 

おかげで、鏡の掃除がとてもラクになりましたニコニコ

 

 

子どもに片づけをしてもらう時、やる気になれるような工夫が必要で、それを応用してみたのです。

 

やってくれない?と頼りにしてみたら、やってくれました。

そして、さらに子どもが上手にやれていることに注目して、あえて特別感のあるネーミングをしてみました。

 

マイスターという意味はよく分からないけど、なんか自分って凄い名前で呼ばれてる?みたいな感じ(笑)

 

拭き取ったあとは必ず、「おぉ、きれいになったね!」とか「さすがマイスターだね!」「家族の中で一番上手だね」とコメント。

 

自分はやれる子だという気持ちも芽生えたようです。

 

ただ、毎回、率先してやっていたかというと、そうじゃないし、

私もやらないムスメを見て、いつも仏様のようではいられないガーン

そんなこともありましたけど、1年間、なんとか続けてくれました。

 

片づけもお手伝いも、言い方ひとつでやる気が出ることもあれば、やる気をそぐこともびっくり

だからこそ、相手への思いやりは意識するようにしています。

 

子どもの片づけは、仕組みプラス思いやり(寄り添いかた)が大事!

そのコツは親・子の片づけインストラクター2級認定講座で!

 

今なら、冬休みのお片づけに間に合いますよ♪

そして、大掃除にも♪

 

*教材整理のセミナーのご案内は、明日に延期させていただきます。

お待ちいただいていた方、ごめんなさい。

 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

 
ご自宅や子どもの片づけ、学習机の整理や塾教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
また、講演・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ