● 本を学童クラブに寄付してみました

 

港区の、親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー 野村高子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

子どもが読まなくなった本。

 

どこのお宅でもありますよね。

 

うまく手放せる方もいれば、家にずっと置いたままになっているおうちもあります。

 

私は基本的に、面倒なことをしたくないので、(いや、できないというのが正解だな)

 

オークションとか、ネット販売なんて まさかまさか、やったことありませんっあせる

 

ブックオフに直行します。

 

なんてったって、カンタンだからにひひ

 

 

 

 

今回は、娘がお世話になっている学童クラブに寄付させてもらいました。

 

赤毛のアンとかトム・ソーヤの冒険などの名作本や、科学の不思議などの教育的な要素を持った本のみ、6~7冊です。

 

学童に本の寄付を提案したところ、快く引き受けてくれました。

 

 

娘はもう、読み終わって、興味が移ってしまった本。

 

けれど、同じような年齢のお子さんに、気軽に読んでもらえるなら、その本も本望かな、と思って。

 

 

捨てられないけれど、使う人のところに届けば、とおっしゃる方も少なくありません。

 

身近なところで役に立ってくれるなら、気持ちもラクですね。

 

 

娘が帰宅し、「1年生の子が、あの本を読んでたよ♪」と報告してくれました。

 

 

使わなくなったものを手放す方法は、いろいろあります。

 

過去にも、手放し方を書いていますので、よかったら参考になさってくださいね。

 

 

 

ちなみに、

 

幼稚園や保育園、学童などに寄付をされる場合は、事前に、必ず、受け入れ可能かどうかを確認をしてくださいね。

 

園や学童の方針もありますので、いきなり持ってっちゃ、相手も困っちゃいますからショック!

 

 

手放し体験シリーズ

 

カンタンだったら手放せる~寄付をする~
服を買い取りに出すなら、旬なうちに
高かったのに、、、それっぽっちですか?
モノの手放し方~不用品買い取り~
モノの手放し方 ~寄付をする~
モノの手放し方 ~粗大ごみの持ち込み~
古いお守りの手放し方 ~お返しする~
捨て方が分からないモノは、すぐ問い合わせてスッキリしよう

 

お読みいただきありがとうございます。
「ぽちっと」応援よろしくお願いします。
 


にほんブログ村

にほんブログ村

 

現在、ご提供中のメニュー

 


収納・片付け

整理収納

整理整頓・お片づけ♪
にほんブログ村 トラコミュ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい