● モノの手放し方 ~ 粗大ごみの持ち込み ~


港区のホームオーガナイザー/整理収納アドバイザー 野村高子です。

ご訪問いただき、ありがとうございます。


お客様宅でよく、ゴミの捨て方が分からない、粗大ごみを捨てるのがめんどうだというお話を聞きます。


不要になったものは捨ててもらわないと、次の作業に支障が出ることもあるんですね。


全部出すにも、仕分けるにもスペースが必要なので。


説明するにも、自分が体験していない方法は説得力に欠ける。
だから、いろいろな方法をトライしています。


今回は、粗大ごみの持ち込みを試してみました。



◇◇◇


粗大ごみはコチラ。
・調子が悪くなった加湿器
・今は使わなくなった室内用のハンガーラック(解体済み)
・買ったのに一度も使わなかった植物用の添え木4本


整理収納・粗大ごみ


要領は、収集と同じでネット申し込み。
ただし、収集だと半月先なのに、持ち込みだと1か月先。
かなり待たされますね。


今回、処分したものは、私の住む自治体では、
収集に来てもらうと、6点で1,800円
持ち込みなら、0円
けっこうな金額差です。


あとは、指定の日時に持ち込み、身分証明書を見せたら、おしまい。
場所も、家から徒歩約10分だったので、サクサクっと終わらせることができました。


収集と持ち込みを比較すると
・申込み方法
 収集、持ち込みともに同じ

・廃棄日
 収集 … 約半月先
 持ち込み … 約1か月先。日曜日のみ

・手数料
 収集 … 300円/点
(大きさにより変わる)
 持ち込み … 0円/点
(大きさにより変わる)

・手間
 収集 … マンションの集積所へ出す
        指定の券を購入し、名前や収集日を記入して貼り付ける
 持ち込み … 所定の建物まで、自分で運ぶ
           身分証明書を見せる


両者ともメリット、デメリットがありました。


が、わが家はおそらく、今後は収集を選ぶと思います。


理由は二つ。


一番大きな理由は、持ち込む手段がないこと
車がないわが家では、
徒歩や自転車では、天候に左右され、持ち込みしづらいこともあるからです。


もう一つの理由は、処分までに時間がかかりすぎること
小さい物なら、ベランダに出しておくこともできますが、捨てるモノをずっと置いておくのはイヤなので。


お住まいの地域やご家庭の事情、処分の量により、選択肢はいろいろ。


これはあくまでも、わが家のケースですが、よかったらご参考になさってくださいね。


手放し体験シリーズ
モノの手放し方 ~寄付をする~
捨て方が分からないモノは、すぐ問い合わせてスッキリしよう


現在、ご提供中のメニュー

お片付けプライベートレッスン(整理収納サービス)

自宅セミナー

 12/ 8(火) NEW 残1席


お問い合わせはコチラまで

PC・スマホからのお問い合わせ

携帯からのお問い合わせ


 

 今日もお読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。


にほんブログ村
にほんブログ村