【夜ヒット】ニュー・ホリデー・ガールズ | 想い出づくり。

想い出づくり。

生田衣梨奈推し/ドラマ・歌謡曲/落語・演芸

「夜のヒットスタジオ」(フジ・1979年4月16日放送)


今回の出演者で「あんた誰?」って人はいませんでした…と言いたいところですが、ワタクシ「ふきのとう」のことは本当はよく知らないのです。
でも、あんた誰?で扱ったらファンの方に怒られそうですね(笑)

そこで今回取り上げるのは…


大人になるってムズカシイ!!!-20110729011631.jpg

ニュー・ホリデー・ガールズ。

番組内でも触れてましたけど、1979年当時TBSで放送されていた歌番組「サウンド・イン・“S”」専属のダンス&コーラスグループです。
数年前CSで再放送してましたね。
ワタクシよく見てたので、あんた誰?とは言えません(笑)

「サウンド・イン・“S”」は昔の「ミュージック・フェア」をよりゴージャスに、洋楽テイストを強くした大人の音楽番組…って感じかな。
レギュラーは伊東ゆかり、松崎しげる、しばたはつみなど。
ジュリーや順さん、淳子ちゃんもゲストで出てましたね。


そのニュー・ホリデー・ガールズ、満を持してのレコードデビュー。
その曲のタイトルは…「ラブ・マシーン」

大人になるってムズカシイ!!!-20110729011827.jpg

ラブ・マシーン…思わず「ラブマかよ」って言いそうになりますが(笑)
こちらはドナ・サマー「ワンス・アポン・ア・タイム」のカバーみたいです。

ただ…局が違うと緊張するのか、はたまた元々なのか(笑)唄は微妙。
4人のメンバーもドリ娘。より老けてる…って夜ヒット記事しか読まない方ごめんなさい(笑)

大人になるってムズカシイ!!!-20110729012049.jpg

しかし初出演なのに演出も派手で、番組ラストではジュリーと共にスロットをやったりの高待遇。
これはおそらく「サウンド・イン・“S”」のプロデューサー渡辺氏が大物だから、フジ側が気を使って待遇を良くしたのではないか…と勝手な想像したりして(笑)
まぁ芸能界、いろいろありますわね…

大人になるってムズカシイ!!!-20110729012004.jpg

その渡辺氏、実は後年の夜ヒットにまつわるエピソードがあるらしいんですけど、それはまた改めて…


では、このへんで。