【サイゼリヤ】
今夜の夕ごはん![]()
サイゼリヤでいつもの休日ごはんです
コロナの快気祝い
、安ワイン
で乾杯
その後仕事復帰するも、疲労感と胸のつかえでずっと体調不良でした
昨日、今日、仕事が休みで休養していたら元気になり完全回復
改めて「日にち薬
」という治療法の大きさを実感しました
【安ワイン
とほうれん草のソテー】
ひとり快気祝い![]()
まずは、白ワイン
デカンタ500mi
ほうれん草のソテー、ミニフィセル![]()
今日はよく食べる「柔らか青豆の温サラダ」が売り切れだったため、メニュー表となりの「ほうれん草のソテー」をオーダー
自分では、ほうれん草を料理することは少ない(ほとんどない)
小松菜だったら、湯でてアク抜きの工程が必要ないが、ほうれん草はアク抜きが必要
ほうれん草の下処理が面倒なため、自分では使わない野菜と認識している
サイゼリヤの「ほうれん草のソテー」
普通においしい
もしかして、ほうれん草は下処理が面倒という理由で除外するより、おいしいから面倒でも使ったほうがいい野菜だったかもしれない
【サイゼリヤのメニュー】
【ミニフィセル】
熱々のミニフィセル![]()
いつ食べてもおいしい![]()
サイゼリヤは安ワインとミニフィセルだけで満足できる
【柔らかチキンのチーズ焼き】
メイン料理が到着
【デミグラスソースとチーズをからめたチキン】
おいしい
【ミニフィセルのお代わり】
大好きなミニフィセルはお代わり
【
赤ワインもお代わり】
ほろ酔いです
【コロナ快気祝いに乾杯
】

大好きサイゼリヤ![]()















