甘い缶酎ハイは呑まない件呑み語り 甘い缶酎ハイは呑まない件酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」で酒について語りました。今回は「甘い缶酎ハイは呑まない件」です。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
ワインを家で保管するときは?呑みネタ 2014年9月22日 ワインを家で保管するときは?奮発して買った高級ワインや限定品、はたまた思い出のワインなど、家に大事にしまってある、という方はご注意を。イタリアのエドモンドマッハ財団ワインアカデミーが行った調査では、プロ仕様のワインセラーと自宅冷暗所などで保管した状況でのワインの劣化具合を調べたところ、自宅保管の環境では劣化が約4倍早まったとのこと。「温度の上昇により、ワインの中で複数の物質の化学反応の速度が早まったほか、低温保存では見られなかった類の化学反応もあった」本来、ワインは保管時間が長ければ品質も上がる。だが、保管状態が悪いと急速に品質は下がる。ポイントは光、湿度、気温。原料のブドウの生産地以上に保管状態がワインの品質を決める。http://woman.mynavi.jp/article/140912-27/****だからといってセラーを買うのも…。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
ノンアルの日本酒を呑みたい?呑みネタ 2014年9月21日 ノンアルの日本酒を呑みたい?昨今、発泡酒、ノンアルコールなど、アルコール度数が低い・あるいはゼロのものが流行中だが、9月8日に月桂冠がアルコール度数0.00% の日本酒テイスト飲料「月桂冠フリー」を発売し、話題となっている。ノンアルの日本酒は、2012年発売の福光屋の純米酒テイスト飲料「零の雫」が始まり。100%の国産米を麹菌、乳酸菌、酵母によって糖化醗酵、乳酸醗酵、アミノ酸醗酵で造られる。月桂冠はノンアル飲料ユーザーの6割がノンアルの日本酒を飲みたいという市場調査から、「月桂冠フリー」を開発。「月桂冠フリー」は「零の雫」と違って、原料に米や米麹を使わず、発酵もさせていない。調味料や水あめ、食物繊維などを使って日本酒の味わいを再現。試飲調査で、味わいについて7割、香りについて8割の人が「日本酒らしい」と評価を得た。ノンアル飲料はビール、チューハイ、カクテル、ワイン、梅酒などに広がっている。市場は拡大傾向にある。http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140909-00037942-r25****うーむ。ノンアルの日本酒を呑みたい人、「日本酒らしい」と褒める人がいるんだ。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
日本人はいつも呑んでるらしい?呑みネタ 2014年9月20日 日本人はいつも呑んでるらしい?今年の2月から3月にかけて16歳以上の消費者を対象に実施した調査によると、アルコール飲料を毎日飲むと回答した人の割合は21%で、24ヵ国中最も高い数値でした。*飲酒が認められる年齢は国により異なりますが、この調査では対象者の条件である16歳以上で集計した数値を比較しました。毎日飲酒と答えた人は21%。ミネラルウォーターを飲んでる人17%より多い。週1日以上の飲酒で24カ国の平均は37%。日本とイギリスは56%。http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140910/prl14091015200112-n1.htm****日本人は呑むのか、呑まないのか。昔は呑んだが、今はそれほど呑まないのか。よくわからない。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
痛風の原因はビールではない?呑みネタ 2014年9月19日 痛風の原因はビールではない?「ビールの飲み過ぎが痛風のリスクを上げる」は半ば常識になっているが、そうとばかりはいえないことが明らかになった。研究を行ったのは、東京薬科大学病態生理学教室・市田公美教授、防衛医科大学校分子生体制御学・松尾洋孝講師、東京大学医学部付属病院薬剤部・高田龍平講師ら。市田教授に話を聞いた。尿酸値が高いと生活習慣改善を促される。「ところが今回、遺伝子『尿酸排泄輸送体ABCG2』に変異があると、尿酸の排泄機能が落ちて体内に蓄積し、高尿酸血症・痛風(以下、痛風)のリスクが著しく上がることが分かったのです」患者対象に調べると、8割が尿酸排泄輸送体ABCG2の遺伝子変異を持っていた。「痛風患者だけを対象に見ると、遺伝子によって尿酸排泄機能が低い人は、その数値が低いほど平均的な尿酸値が高く、痛風発作を早く起こしていました。特に20代、30代で発症した人は、ほとんどが遺伝子変異を持っていました。次に、健康な男女739人に対しても研究を行いましたが、やはり排泄機能が低い人は、現在は痛風を発症していなくても、尿酸値が高めだと分かりました」まずは遺伝子の型を調べる。「ABCG2遺伝子多型解析を受けたい」と言えばいい。費用は15000円。もし、痛風を起こしやすい遺伝子を持っているなら、生活習慣改善が必要だ。http://nikkan-gendai.com/articles/view/life/153214****通風の原因は飲酒、肥満ではなく、遺伝子変異。…といわれても。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
缶酎ハイ20缶を呑み終えて?缶酎ハイの呑み比べ 缶酎ハイ20缶を呑み終えて?酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」の缶酎ハイを呑み比べる「夏祭企画」です。最終回の18回目は、呑んだ缶酎ハイ20缶をふりかえりながら語ります。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
メーカー系ネットショップの行方?呑みネタ 2014年9月18日 メーカー系ネットショップの行方?キリンビールがネット通販の強化を図っている。14年4月に自社サイト「DRINX(ドリンクス)」を開設。4月から7月までは「試運転期間」(デジタルマーケティング室)として運営し、ウィスキーの詰め合わせセットなどを販売した。その後7月16日に、クラフトビール(地ビール)の事業を開始することを発表。クラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY(スプリング・バレー・ブルワリー)」を立ち上げた。ユーザーの声を商品開発に反映させる目的から、商品はネット通販限定で販売することにした。サッポロも2013年11月にグループ各社でやっていたネットショップを集約、「サッポログループネットショップ」を開設。「ショップ数の増加に伴って、各ショップの従来の顧客がモール顧客になり、モール全体を回遊するようになった。その結果、各店舗の注文数や売り上げが伸長している」http://www.bci.co.jp/netkeizai/general/2014/756.html****リアルショップ、特に飲食店で呑ませたほうがいいのに。酒呑みオヤジが呑んだことのない限定品をネットで買うのか。高いクラフトビールを呑むのか。みずからがマーケット、シェアを狭めているかんじ。キリンとサッポロの迷走は続く。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
酒好きが呑みたい缶酎ハイの件呑み語り 酒好きが呑みたい缶酎ハイの件酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」で酒について語りました。今回は「酒好きが呑みたい缶酎ハイの件」です。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
缶酎ハイ「THE DRY」を勧める件呑み語り 缶酎ハイ「THE DRY」を勧める件酒好きに贈る酒呑みビデオブログ「ハバネロTV」で酒について語りました。今回は「缶酎ハイ「THE DRY」を勧める件」です。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです
韓国のビールがまずいわけ?呑みネタ 2014年9月17日 韓国のビールがまずいわけ?3日、韓国の大手酒造メーカーであるハイト真露の社員が、ライバル会社のビールを中傷する「風説の流布」を行った疑いで家宅捜索を受けた。ハイト真露は、焼酎のJINROで知られる、日本でもお馴染みの酒類メーカーで、ビール飲料としてハイトビールの生産を手がけている。ハイトビールとシェアを分け合うのが、OBビールが手がける主力商品「CASS(カス)ビール」。韓国の2大ビールメーカーである2社は、シェア1番のOBビールをハイト真露が追う形だった。2014年6月に、CASSビールの製造過程でトラブルが発生。報道に乗じたハイト真露の社員が中傷。ハイト真露は社員がかってにやったと発表。この日本であまり聞かない韓国のビールメーカー。いったいどういうメーカーか。「韓国ビールは日本人の味覚からすると、水っぽい、コクがないといった印象を持つ。はっきり言ってマズイいんです。正確な量はわかりませんが、使われている麦芽の量も日本のビールより少ないようです。言うなれば韓国のビールは、日本の発泡酒に相当します」戦後に日本が韓国で作ったビールメーカーがもとになっている。OBビールは麒麟麦酒(現在のキリン)、ハイト真露は大日本麦酒(現在のサッポロ)にルーツがある。なんでまずいのか。「韓国ビールを擁護するならば食習慣の違いがあります。韓国には焼酎をビールで割って飲む習慣があります。てっとり早く酔えるので人気があるんです。さながら、日本のホッピーですね。その際にビールの“コク”は不要となるため、シンプルな味が好まれる。日本人と韓国人では味覚として求めるポイントが違うのかもしれません」http://tocana.jp/2014/09/post_4786_entry.html****まあ、韓国のビールは呑まないからどうでもいいが、誹謗中傷が好きなんだな。国民性か。**「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加ぜひ応援のバナークリックよろしくです