まず最初に、前回のブログで書いたチャリティーネームタグですが、ありがたいことにもう300枚が完売しました。
実は300枚という枚数が多すぎたんじゃないかとちょっと心配していて、もしも売れ残ったらその分も僕が補填して寄付しようと思っていたので安心しました(笑)
買ってくださった皆様には6月初旬頃に発送の予定ですので、もう少しお待ち下さいね〜。
預かったお金は少しでも多く寄付できるように、発送方法とかをなるべく安くできるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
んで、今回の話。
三菱ケミカルさんから発売された新しいシャフト、Diamana D-LIMITED(ディアマナDリミテッド)をコースで試してきたので、ちょこっとレポートを。
D-LIMITEDといえば、やっぱタイガーですね。
タイガーが使ってるシャフトとして有名ですが、ケプカもこのD-LIMITEDでメジャーを勝ってるし。
タイガーやケプカが使ってるシャフトなんて、へっぽこな僕が使えるんかい?と思ったんだけど、タイガーは60TX、ケプカは70TXというかなりハードなものを使っているので、60Sくらいなら僕でももしかしたら打てるんじゃね?ってことで試してみました。
このD-LIMITEDはいわゆる白マナ系のシャフトで、手元がしなるモデル。
粘り系のシャフトということで、操作性がよく、左を意識せずに振り抜けるシャフトなんだとか。
んで、僕はキャロウェイのマーベリックサブゼロに挿してみました。
1ラウンド使ってみたのですが、僕の印象としては「とにかくタイミングが取りやすくて振りやすい」ってこと。
切り返しで手元側がググっとしなって、気持ちよく切り替えせる。
切り返しでおかしなことにならないから、最後まで気持ちよく振り抜けるんですよ。
いままでここまで切り返しが気持ちいいと感じたシャフトってなかったような気がします。
先が走るような動きはほとんどないので、シャフトがボールを捕まえてくれるような動きはほぼないですね。
なので、僕が打ってもドロー系にはならないし、ストレートから軽いフェードくらいの感じです。
LOOPのLTという少し走ってくれるシャフトをこのマーベリックサブゼロに挿れると、けっこう捕まって、時には軽いドロー系の球が出るのですが、このD-LIMITEDではきれいな真っ直ぐの球か軽いフェードだもんね。
この感じだと、ドローヒッターでも引っ掛けとかは殆ど出ないんじゃないでしょうか。
なので、ぶっ飛びシャフトではないですが、とにかくタイミングが取れるので曲がりは少ないし、振れる人ならば飛距離も出せるシャフトじゃないでしょうか。
もちろん飛ばないってわけではないし、曲がりにくいので僕でも平均飛距離的には伸びるような気がします。
スコアに結びつきやすいシャフトなんじゃないのかな。
どちらかというとドローヒッター向けなのかなとも思いますが、フェードヒッターも気持ちよく振り抜けるので使いやすいんじゃないのかな。
スピン量は少し少なくなる感じですが、そこまでロースピンになる感じではないので、適度なスピンで、そのあたりもボールのコントロール性の高さになってるんじゃないかと。
意外としなりを感じるので、ハードヒッターは60Xとか使っても良いかも。
もしくは軽硬系で50Xとかね。
コスメも今までの花柄模様はなくて、シンプルで格好良い。
とにかく本当に切り返しが気持ちいいシャフトなので、一度試してみると良いかもしれません。
このシャフトについてはゴルフサプリでもちょこっと書いておりますので、そちらもぜひ読んでみてください!
↓
タイガー・ウッズも使用「ディアマナ D-LIMITED」シャフトを試打!
ゴルフサプリさんではいろいろと記事書いてますので見てね。
マークダウンモデルお得〜。
↓
トップアマ順ちゃんとのティショット交換マッチ!
最後の2回分を貼っておきます!
さて、僕は飛距離があったら楽に70台が出せたのか?順ちゃんとの勝負の行方は?
- ホンマ ゴルフ ボール D1 D-1 BT2201 2ピース ソフト アイオノマー 飛び系 飛距離 ディスタンス ゴルフボール 1ダース 12球 コスパ 本間ゴルフ 本間 HONMA/BT2201/ホワイトAmazon(アマゾン)爆安で飛距離も出ます!スピンはあまりかからないけど、十分使えるレベル!
- ホンマ ゴルフ ボール TW-X TW-S 2021 1ダース 12球入り ホワイト イエロー 3ピース ツアー系 スピン 飛距離 TOUR WORLD 本間 HONMA/TW-X_2021/ホワイトAmazon(アマゾン)ウレタンカバーのスピン系プロボール。谷原秀人プロがこれ使って優勝してます!お安くプロボール使いたい人はこれ!