のろこ、ラジオ局へ行く。序章
のろこ、ラジオ局へ行く。第1章
ラジオ局は、テレビ岩手と同じビルにある「エフエム岩手」
「JOQU FM エフエム岩手です」
っっっってね!!
もう毎日聞いてますよ、職場で!!
その発信地に行けるんですからドキドキもんでしたよ、ホントに!!
エレベーター7階。
はい、到着~!!
ってさ、自分。
簡単に「はい、到着~!!」って書いてるけど…
気持ちはまるで
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」状態だったわけ。
エレベーターの時間、ドキドキしっぱなしで時間も長く感じられたね。
で、
ドアが開くと…
エフエム岩手であった。
じゃじゃーん!!

決まった時間に流れる、あの音楽が頭をよぎる…
「♪ジェイオキューユー エフエム岩っ手ー」
コレ読んでわかってくれる人は…相当なエフエム岩手ファンだね★
ここからはtosiakiさん先頭に、
HAMAちゃん・私・舞ちゃんと見事な「ドラクエ状態」で
「失礼しま~す」と侵入。
案内されて通された部屋で、待つこと少し。
「失礼致します。」
すごい張りがあるけど低い声の人が入ってきた…
うぎゃー!!

すみません、私のイラストだと全然伝わらないんですけど…
めっさ「モデル体型」なDJ
山本大一さんだったのです。
それぞれご挨拶・自己紹介をしたあと、打ち合わせ。
DJさんのお仕事って、こんな事もするんですかね~
山本さんはHAMAちゃんのアルバムもちゃんと聴いてて
ブログにも目を通してて
めっさ感動!!
(注・私はのろこです)
HAMAちゃんと打ち合わせをする山本さんの声を
斜め向かいで聞いていた私。
打ち合わせ中に「・・・で、・・・の後に交通情報が入りますから、…」
この「交通情報」っていう単語1つで感激!!(笑)
いつも聞いてますもん
「ここで交通情報をお伝えします。
日本交通情報センターの金子さん、お願いします」
って、いつも聞いてるもん!!
ある程度お話が済んだところで…
のろこ、ついに壊れた!!
私 「いやぁ~、ホント…」

全員:(何言いたいんだこいつは…)

(・・・・・?)

「あああー、えぇ、一応本物ですからね~」と
お返事してくださいました。
すんましぇん、私は田舎モノです・・・
さて。
HAMAちゃんの出番まではあと1時間ほど。
その間、4人で部屋でいろいろお話をしていたのですがーーーーー
私はtosiakiさんとも初対面ですが
舞ちゃんとも初対面。
そしたらね、色々頑張ってるんですよね彼女も。
すごいんですよ~!!
自分で月刊紙作ったり…
(裏面もあるんです!! カラープリンタ出し)

缶バッジも作ったり…
(お会いできたので差し上げます♪と言われ頂きました!! 嬉しい~)

※バッジの隣「ミヤタチカ」さんというイラストレーターさんが
描いたのだそうです(^^)
このカッパ、いいですよねぇ~
それから
「微妙に使えないカレンダー」も頂きました(笑)
そして。
彼女のブログはこちらです!!
北湯口舞のぐちゃぐちゃブログ★舞文曲筆★
つい最近アメブロにお引っ越ししてきたそうです。
なかなか面白い表現する子ですよ~(^^)
と、そんな舞ちゃんとHAMAちゃんが出会うきっかけを聞いたり
岩手で・岩手出身で頑張る人を応援したい、という
tosiakiさんのお話を聞いたり
雑談したり、余談したり…
そのうちtosiakiさんが席を立ち上がり
tosiaki「そうだ、あななたちのことを加藤さんに話してようかね。
のろこさんは多分知ってると思うけど…
知らない? 加藤さん。」
私 「加藤さん… 名前は聞いたことありますね」
加藤さん、加藤さん…
絶対どこかで聞いたことある…!!
う~ん気になるけれど…
次の章へ続くのです…