お子様の歯並びが気になるならば早めの相談を
こんにちは。 歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。
歯科医15年、神田小川町に開業12年の実績から、お子様をむし歯にしないお母さまのためのブログを書いております。
お子様の歯並びが気になるならば、ぜひ、その時点で歯科医師に相談してください。
子供の矯正治療と大人のそれとでは、メリットとデメリットの差が大きいのです。
大人にとって、ひとたび獲得したかみ合わせを、矯正治療でリセットすることは、デメリットも大きいため、慎重に考えてください。
対して子供の矯正治療は、顎の成長を利用して治療が可能ですし、歯周組織にかかる負担も大人に比べるとだいぶ小さいです。
かみ合わせ(咬頭嵌合位)を守る、というのは、歯の長持ちにとっても大事なことです。
大人の矯正治療は、そのデメリットを良く考慮してから、取り組んでくださいね。
ちなみに、最近これも相談を受けるのですが、、
「セラミック矯正」は、「歯を削っての治療」です。
「他院で矯正治療と思って受けたら、歯を大きく削ることになった」
という患者さんの相談を受けたことがございますが、歯はひとたび削れば元には戻せません。
従来からある、歯の位置を動かしながらの治療とは異なりますのでご注意を!
今日もお読みくださり、ありがとうございました。
休みの間の仕事
こんにちは。 歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。
歯科医15年、神田小川町で開業12年のキャリアから、お子様の歯をむし歯から守るための方法を書いております。
おかげさまで連休中の診療は終了いたしました。
しかし、歯科医院としては、まだやらなければならない仕事がございます。
今日も院長頑張りました
。

来週は7日火曜より、平常通り10時から診療いたします。
みなさま良い連休をお過ごしくださいませ
。

GWの診療について
こんにちは。
歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。
歯科医16年、神田小川町に開業13年のキャリアから、お子様を虫歯にしないお母さまのためのブログを書いております。
いよいよ大型連休ですね。
皆さまどんなご予定をたてていらっしゃいますか?
野地デンタルクリニックは、4月30日(火)、5月1日(水)、5月2日(木)の三日間のみ、通常よりも時間を短縮して診療いたしております。
おかげさまですでに多くのご予約をいただいておりますので、診療をご希望の方はお早めにご連絡いただけましたら幸いです。
完全予約制で診療いたしておりますので、GW中に何かお困りで診療ご希望の場合は、恐れ入りますが必ず事前連絡をくださいませ(受付対応は午前中のみ)。
電話番号は 03-3294-6863 です。
どうぞよろしくお願い致します。
良いお休みをお過ごしくださいませ