こんなことをしています〜院内の清掃について〜
こんにちは。 歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。
歯科医師17年、開業13年のキャリアから、歯の健康維持に役立つ情報をお伝えしております。
当院では、スタッフ皆で、日々の清掃を行なっております。
その中で、毎日必ず、次亜塩素酸を含んだ水を用いて床を拭き、消毒用エタノールを使って建具やその他手の届くところは全て清拭しています。
これは、covid19が蔓延したからではなく、開業した年からずっと、行っているものです。
当院はユニット二台の規模ですので、スタッフ数は決して多くはないなか、この広さの細かなところまでの清拭は、スタッフ達にとっては決して楽なものではありません。
でも、患者さんに歯磨きの大切さをお伝えする私たちが診療室を磨くことは、歯磨きと同様に大切だし、その空気感を以て伝えられる気概があるよね、とスタッフ達の理解を得ています。
covid19が出てから変えたところといえば、検温とシールド、帽子。
あとはそれ以前からも全て行っていたことなのです。
見えないところも、自分が胸を張れる仕事を行なっております
。

今日もお読みくださり、ありがとうございました。
13日〜16日までお休みを頂いております
こんにちは。歯を残す生涯のかかりつけ医 野地美千代です。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
13日はスタッフ総出で大掃除をいたしました。
おかげさまでかなりはかどり、細かなところまでスッキリです
。

帰り道に、綺麗な虹が出ていました。
[お知らせ]
13日〜16日まで、お盆のお休みを頂いております。
お読みくださり、ありがとうございました。
暑気払い
こんにちは。
当院のお盆休みは、8/11,13〜16です。
歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック 野地美千代です。
やっと梅雨が明けましたね。
昨日は昼に、スタッフ連れて暑気払いに行ってまいりました
。

普段ならお酒もあるお店にするところですが、コロナの影響も鑑みて、昼間の、密にならない場所を選びました。
神田明神の横にある、天野屋さんにお邪魔して、かき氷と甘酒をいただきました。
換気されてあまり冷房が効いていない中のかき氷は、思いのほか格別で、夏ならではの楽しみを味わえた気がいたします。
その後はお昼ご飯を食べに、混まない時間を狙って、神田明神内のカフェへ。
いつも頑張ってくれているスタッフ達へ、ささやかな暑気払いでした
。

<お知らせ>
12日水曜は、いつも通り診療しておりますので、何かお困りの際はご連絡くださいませ。
そして13日は大掃除をいたします。
いつも平常のお掃除も細やかにしてくれておりますが、普段手の届かないところもさらに整えて、患者さん達をお迎えしたいと思います
。

お読みくださり、ありがとうございました。