外れドラ3として、約1カ月ぶりに2回目の訪問。

↓初訪時↓

この日(6/12)のドラ1は川崎における陸の孤島のよーな、すっげー辺鄙な所に位置している「奏」だった。

※ムカついてるムキームカムカ

 

火曜定休だし、この日の午前中に期間限定のディナーメニューの案内が流れてきたので、営業してるはずだった。

なのに、到着してみたら、やってないし&張り紙すらもないゲローうんちムキー炎 ※2日連続でこの絵文字を使うことになるとは…

昨日の「萬来園」といい、この店といい、糞みたいな営業の仕方の店にはいい加減頭にきていて、マジでシャッターにドロップキックをしたくなったムキー  ※この店、スリーアウト(3回目)なんだよねぇブーうんち

 

(翌日(6/13)に追記)

翌日のLINEでは臨時休業には何も触れずにしれーっと週替わりメニューの告知を流してきやがったので、完全に俺の逆鱗に触れたムキーッムカムカ


 

前回の空振り時同様に隣にある「なかやま」で食べる選択肢もあったけど、毎回そんな利用の仕方だとこの店に対して失礼だと思ったので、一か八かドラ2の店へ。

↓なかやまの初訪時↓

ドラ2の店「居酒屋うまや」は定休日不明だし、そもそもまだ営業しているのか謎だったので、食べれたらラッキーと思う中で到着したけど、やってなかったチーン

『(川崎の店って、だらしねぇ店が多いよなぁ…)』と失意の中で脳内サーチをかけ、ドラ3として「breath food」に再訪してみたら、やっていた♪

店頭のランチメニュー。

時間がないので、決め打ちで「特製ヤキソバ(税込950円)」をチョイス。

サーブされた水備え付け調味料。 ※今回はおしぼりがなかった真顔

走ってきたので、先ずは駆け付け一杯。

で、登場。 ※テイクアウト用を作ってたのか結構時間がかかってた時計アセアセ

アナザーアングル。 ※なかなかのボリューム

麺リフト。

胡椒、穴と粒の大きさが合ってないえー

備え付け調味料全トッピング。

完食。

 

うまい!

 

パッと見、『(俺が好きなタイプの焼きそばに近いのでは?)』と期待したけど、麺の形状も味付けもちょっと違っていた真顔

 

ただ、かなりボリュームがあり、時間に余裕がある時なら嬉しかったけど、時間がないので『(今日は全てにおいてかみ合わねーなぁ…)』といった心象不安

 

登頂フラグで旗

 

<Appendix>

本家のローソンに負けじと、100均ローソンも増量キャンペーン「デカ盛りチャレンジ」を実施していた。

この日の戦利品。