私が実践しているリラックス方法 | ひとに優しくなれたら。

ひとに優しくなれたら。

アラフィフ、横浜在住ののえっこと申します。メンタル、肝臓が弱め。持病とうまく付き合いながら、マイペースに、ひとには優しく、日々の何気なさで感じていることをつづる日記です。

のえっこです。

私は1日一回、なるべく外の空気を吸うようにしているのですが、

以前カウンセリングに行った時に、その時の先生が

「なるべく午前中に5分でもいいから外に出てください。」

と仰っていました。

午後になっても良いからと、手帳に外出できた時間を記録しています。

午前中に出ることができた日には○をつけてあげています。

外の空気って吸うだけでなんかイイですよね。

今日なんかは雨の匂いなんかがして、それもgood!

 

=======================================

今日はリラックスする方法をいくつかご紹介します。

前々回、排便を促すにはリラックスすることが大きい

 

 

とお話ししました。

 

 

リラックスすることに関してはいろいろな方法がありますが、

私が実際にやっている方法をいくつかご紹介します。

 

筋弛緩法

筋弛緩法とは、アメリカの神経生理学者エドモンド・ジェイコブソン博士が1930年代に考案したリラクゼーションで、正式名称は「漸進的筋弛緩法」というらしいです。 

人は不安や緊張、恐怖などのストレスを抱えているとき、無意識のうちにからだに力が入っています。 これはイコール、筋肉が緊張状態になっているということ。

 

やり方:

1.身体中に力を入れて、何秒間かそのままにする。顔を中心に集めるようにしわくちゃにし、手足、指、肩にもぎゅーっと力を入れる。

2.パッと全身の力を抜く。

3.これを2〜3回繰り返す。

 

私の場合、これを仕事の合間のトイレなどでよくやっています。誰もみていないなら恥ずかしくないじゃないですか。

もちろん、オフィスでやっても良いと思います。

 

☆瞑想(マインドフルネス)

やり方は色々ありますが、私は「手がだんだん暖かくなる」「足がだんだん暖かくなる」など、手、足、指、肩、ひじ、。。。などスキャンして集中する方法(スキャン法(?))を学びましたのでたまにやっています。効果が現れるのは3週間ほどかかるそうです。私は10分前後目をつぶっている程度ですが意外とスッキリします。

 

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_699.html

上記はNHKさんから抜粋したサイトです。こちらを参考にされても良いと思います。

 

☆アロマを焚く

アロマオイルをアロマキットに3滴ほど垂らし、部屋を真っ暗にしてストレッチ、もしくはヨガをします。

ストレッチする時は好きな音楽をかけながらすることもあります。

個人的にはラベンダー、ユーカリ、ペパーミント、オレンジ、グレープフルーツなどの精油が好きで、

その時々の気分で選んで楽しんでいます。

 

☆ぬるめのお風呂に長めのつかる→寝る

38度から41度の湯のお風呂に10〜20分つかり、お風呂から出た後は難しいことを考えないで、眠ってしまいます。

 

================================

上記はいづれもちょっと疲れた時に実践しているものです。

参考になれば幸いです。

 

次回は「白湯を飲んでみての効能」を書いてみたいと思います。

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。