ANA羽田〜香港線 | Noel blog

Noel blog

旅行・ヨガ好きです♪
夫と米国株で資産運用中です。

7月19日から第2ターミナルが再開し、今のところANA国際線の午前5便のみが使われています。

香港行きも、羽田空港第2ターミナルからの出発でした。

久々のANA便は、変わらず安心・快適なフライトでした。




アジア短距離路線なので、クレードルシートでした。このタイプは、2席の並びで、会話しやすいのが良い点ですね!

フライトを予約した当初は、スタッガードシートのキャビンでしたが、いつの間にか変わってしまいましたもやもや


搭乗して、すぐにドリンクメニューが配られます。

あ、シャブリがあるひらめき電球


夫には、朝は飲まない!と宣言していましたが、シャブリなので、思わずお願いしてしまいました気づき

なんて意志が弱い私…無気力


往路は和食割り箸


復路は洋食ナイフとフォーク


ANAの機内食の和食の盛り付けが綺麗キラキラ


2019年にマカオに行った時は、深夜発早朝着だったので、予めフルーツミールをオーダーしていました。これ、正解でしたOK


羽田〜香港便は、約5時間のフライトの予定でしたが、3時間半くらいに短縮され、1本映画を見終わったら、あっという間に香港に到着しました。
飛行機好きの私、もう少し乗っていたいくらいハート
次回のフライトはもう少し長めで、初めてのキャリアなので、楽しみです音符