「縁は異なもの味なもの」 | 人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務日記~所長のつぶやき~

人事労務コンサルティング事務所を経営する所長が日々の業務について思うことを綴ってます。

令和3年2月4日

 

  「縁は異なもの味なもの」という言葉がありますが、

誠に変幻自在な縁の有り様は、生きていく上で何度も

経験させられます。

 

  縁を切るか深めるか、そんな局面に立つ場合もあります。

昔、サラリーマン時代に仕事上のことで、一度ならずに

同一人物から口汚く怒鳴られたことがあります。

その際、その人とは「金輪際2度と会うまい」と思い、

心の中で縁切りしたことがありました。

 

  その後その人の噂は他の人から聞く事がありましたが、

果たして私とは2度とお目にかからずにもう数十年が経って

しまいました。多分今後も一生会うことはないかもしれません。

 

  縁とは異なものであると同時にしつこい心の葛藤を反映する

場合もあるようです。