特別大会の日時のお知らせ
こんばんは!
久々の更新となってしまい申し訳ありません。
今日は、特別大会の対戦校及び日時のお知らせです。
10/10 (土)
vs法政大学 13:40F.O.
日時未定
vs成蹊
となっております。
未定の日時に関しましては、決まり次第発表致します。
今年はコロナの影響のため、例年通りのリーグ戦ではなく、特別大会という形になりました。
今年の目標は全勝することです。
一つ一つの練習を大切にしながら、特別大会に向けて突き進んでいきます。
また、この特別大会は、感染症対策のため原則無観客試合となります。
そのため、試合の様子は農大のYouTubeアカウントにて、ライブ配信でお届け致します。
以下のリンク先のチャンネルを登録して頂ければ幸いです。
今後とも、東京農業大学ラクロス部の応援をよろしくお願い致します🔥
懸けろ
MG 理子
【新歓ブログリレー】メンター紹介〜野原家メンター〜
こんにちは!新2年のゴエモンこと古川柊助です!
私が所属しているメンターは野原家メンターです!
野原家メンターの由来は前メンター長がクレヨンしんちゃんのボーちゃんに似ていたことと、しんちゃん(真太郎)がいることからです!
まずメンバーの紹介をさせて頂くと、新4年生のOKBこと岡部さんを筆頭に、新3年生の勇輔さん、英都さん、新2年生の航、真太郎、達彦、そして私がいます!
メンターの先輩はみんな優しいです!
去年のメンターの写真も載せておきます!笑
ところで3人くらいにインタビューしてみました!
質問の内容は①出身スポーツ②ポジション③なぜラクロス部に入ったか、です。
まず1人目!
新4年生の岡部さんです
①ラグビー
②FO
③基本朝練のみで勉強ができる、メンツが面白い
次に2人目!
新3年生の英都さんです!
①バドミントン
②FO
③同期の勧誘
最後に3人目!
新2年生の達彦です!
①陸上
② MF
③友達に誘われて面白かったから
こんな感じに色々なスポーツの出身者がいたりします!ちなみに私はサッカー出身でポジションはGKでしたが、今は真逆のATという攻撃的ポジションをしています。とりあえず体験会に来てみてください!やってみると面白さが分かると思います!体験会で待ってます!
"懸けろ"
#51 AT 古川柊助
【新歓ブログリレー】メンター紹介〜億万長者メンター〜
新入生の皆さんこんにちは!
国際食料情報学部
国際農業開発学科 新2年の上野潤です!
今日は僕たち億万長者メンターについて紹介していきます👍
僕たちのメンターは新4年生が2人、新3年生が3人、新2年生が2人の7人のメンバーで構成させています。
新4年生には漆畑聡一さん(主将)
聡一さんは、今年の東京農業大学男子ラクロス部の主将です。朝は誰よりも早く来て、練習中は主将としてチームを引っ張ってくれる頼もしい存在です。
山口愛絵さん(MGリーダー)
笑顔が素敵なマネージャーリーダーです。
仕事ができて、後輩にもとても優しいので親しみやすい先輩です。
新3年生
後藤創一郎さん(副主将)
一見とても怖そうに見える先輩ですが、とても真面目で優しい先輩です。わからないことがあれば丁寧にわかりやすく教えてくださるのどんどん聞いていきましょう👍
高澤昇吾さん
練習中はとても真面目でプレー中に先輩自身が感じたことを様々な視点から指導していただけます。そして練習が終わればいろいろ話しかけてくれるフレンドリーな先輩です(笑)
天野祥太さん
いままで遅刻、寝坊が多い先輩でしたが、気合を入れるため坊主(五厘=高校球児がする長さです。)にしてから毎日自主練と毎朝5時半にきて練習する真面目な先輩です。
新2年生
横川陸人
俊足のスピードスター
ただひたすらイケメンですが、天然なので女性ファンもすぐにおちるにちがいないですね(笑)
上野潤
東京に憧れ大阪から上京し、1ヶ月も経たないうちに標準語になってしまった元関西人
by新2年生海上真太郎
このようにクセが強い人たちがラクロス部にはいるのでぜび入部していただきクセが強い人たちと一緒にでラクロスを楽しみませんか?
"懸けろ"
#21 MF 上野潤