東京農業大学ラクロス部 男子 -504ページ目

SG講習会


二年マネジャーの田村です

今日は人形町でストレッチ講習会があったので、一年のまりこと一緒に行ってきました

会場には女の子しかいなくアウェーな感じもしましたが…トレーナーの佐々木さんがすごく良い人でめちゃくちゃためになりました(-^〇^-)


ストレッチ以外にもマッサージやアップの話も聞けたので、紹介しやすいアップの話しを書きます


アップは順番が大事で↓
①ランニング(体を温める)
②静的ストレッチ
③動的ストレッチ
④スピード系(直線の動き)
⑤アジリティー(方向転換)
⑥クイックネス(リアクション反応)
+αラダー(足をはやく動かす)
を30分くらいでできるといいそうです

他にもイロイロ聞きましたがまりことまとめて共有していきたいです


楽しかったしトレーナーの人と交流深められてよかったです


どんどん講習会行ってスキル高めようと思います


最後に…
プレーヤーさんはマッサージの練習で体を貸して下さい(^◇^)┛



Android携帯からの投稿

決勝とスピードガン

お疲れさまです。山崎です。


まりこちゃん、なおも書きましたが、今日は学生の決勝でした。


自分は友達を誘って一緒に見たのですが、面白い、やってみてえなと言っていました!ラクロスの魅力が伝わって良かったなと思います。

あと、会場では偶然にも、高校の時の同級生に会いました!ラクロッサーの友達に誘われたらしく、本当に驚きましたドンッ
身近な所で知名度があがっているのは嬉しいです。

題名のスピードガンですが、今朝、たつきさんとシュー練をしてた時に、女ラクのちかさんにショットのスピードをはかっていただきました。

結果は、
自分
右スタンシュー133キロ
左スタンシュー123キロ
右ランシュー103キロ
左ランシュー109キロ

たつきさん
右スタンシュー142キロ
左スタンシュー126キロ
右ランシュー119キロ
左ランシュー?
でした。


2キロ盛ってかいてと言われましたが、正直に書きました(笑)


たつきさんとは全体的に10キロほど差がついて悔しかったです。体重も10キロ違いました汗
フィジカル、体の使い方考えて、この冬10キロupを目指したいっす。

ショットが速ければ点がはいるというわけでは、ありませんが、より速い方が同じコースでもはいる確率はあがりますよね。

女ラクはシュートスピードを各個人ではかって記録しているそうです。
スピードあがったら、もっとやろう!とモチベーションあがるし、あがんなかったとしても、もっとやらなくては!とモチベーションあがりますよね!
そんで試合で点いれることができたらもっとモチベーションあがりますね!いいっすねスピードガン!
でも、スピードガン高いそうです。。。。たかい。。。たか。。今日のたかちゃん↓

東京農大 男子ラクロス部-F1000041.jpg

全日本選手権とBIGRED

こんばんは!
MGなおです(^-^)/

今日は駒沢で全日本選手権がありました。

と、その前に社会人ラクロスチームの BIGRED VS 横浜ラクロスクラブ
の試合が駒沢第一で行われました。





BIGREDには農大のOBの方がたくさんいらっしゃるので、上級生はみんなで応援に行きました!

私たちマネージャーは応援しつつ、ビデオを撮っていました!



結果は3-4で横浜の勝利でした。
惜しかったですね(>_<)

BIGREDは12月3日の3位決定戦に進むそうです!
帰りにしんさんが3日はATが一人もいないと嘆いていました(^^;
しんさん、BIGREDの皆さん頑張って下さい!\(^^)/
そして今日はお疲れ様でした!

あっと大事なこと忘れていました!
この試合の審判は
我ら農大を代表する審判

"菊さん"



冷静にジャッジをする菊さんは
かっこよかったです(*^^*)
さすがです!

今年は審判試験の合格者はいるのでしょうか?

目指せ!第二の菊さん!


そして、陸上競技場へ移動して全日!

去年と同じ対戦カードで

京大 VS 早稲田





ビデオ撮っていましたが、
いやー京大のユニフォームはなかなか番号が見えず、マネージャー大苦戦でした(>_<)


試合の結果は

8-10

で早稲田の勝利!

早稲田の2連覇です!


個人的には去年の試合の方が面白かったなと思ってしまいました(^-^;

でも京大は去年より強くなった気がしました!

皆さんはどうでしたか?

農大もいつかあの舞台に立ちたいですね!

試合前に行われた、選手&スタッフ紹介!私もされたいなー(*^^*)笑


でもまずは目の前の目標を達成させましょうね♪

早稲田、京大、そしてHQの皆さん
お疲れ様でした!


最後におまけ


なーんか同じようで同じじゃない3人の写真です!

仲良しですね(^-^)/


最後に一年生は試合お疲れ様!













Android携帯からの投稿