審判試験(結果)
どうも。
2年のTKです。
今日審判試験の結果が出ました。
今年の合格者は…
2人!!!
けーごと…
わたくしTKです♪( ´θ`)ノ
バイト終わりに結果を知ってバイトの疲れが一気に吹っ飛びました(^O^)/
いやー、本当に嬉しい(T_T)
審判ができるなんて思うと夢のようです!
この間、東海大学で練習試合をやった時に審判をやったのですが、やっぱり頭ではわかっていても、判断がすぐに出来ませんでした。
これからはもっとルールを深く知り、菊さんのような審判員になれるよう頑張って努力したいと思います!
嬉しかったのでブログに書いちゃいました(#^.^#)
iPhoneからの投稿
練習試合
きょうも練習おつかれさまでした!
練習後あやかとパスキャしたまりこです*
あやかの練習意欲には驚かされます
わたしもがんばらないと(∵)!
自分のクロスは投げやすいけどキープが悪いとたけに話したら
マネージャーそんな激マンしないからいいっしょ
って突っ込まれました、
たしかにー(^o^)
というわけで、
遅くなってごめんなさい(>_<)
日曜日の練習試合について書きます!
日曜日は東海大学のグラウンドで東海、駒沢と練習試合をしました(^o^)
新体制始まって始めての練習試合です!
農大の試合の前にやすさん、ともさん、こーよーさん、の審判で東海vs駒澤。
ともさん審判中
ナイスジャッジングでした(^^)
そのあとvs駒沢
スコアは5-3で農大の勝利です◎
2試合目はvs東海大
おしくも4-6で負けてしまいました。
日曜日は今年の目標の1つ「点をとったらパフォーマンス」というのを実行!
ベンチ大根おどり
東海大グラウンドに青山ほとりが何回も響き渡りました(^o^)
vs東海のときはちょっと元気なかったですが
vs駒沢のときはとくにベンチもタイムの声とかいっぱ出でててすごく雰囲気のいい試合だったと思います!
個人的にわたしもタイマーやってたんでとてもありがたかったです(>_<)
そのあと一年生は駒沢と一緒に東海大とウインター形式で試合をしました!
ゆーすけゴール横でキープ中
スコア
3-3
4-4
2-3
かんまちとガッツも復活したし
この前の玉川の練習試合よりよくなったと思います(^^)
でも最後勝ちきれなかったのは悔しいですね(>_<)
ウインターまであと4日、
1日1日の練習、ミーティング大事にしていきましょう◎
最後に一年生試合得点王、上級生の試合発出場でマンダウンのガッツで終わりにします
Android携帯からの投稿
12がつ6にち☆
お疲れ様です♪
最近レポートとテストの
量が多すぎてまともに
寝れてない1年MGのりおです

新体制で練習を
始めてから
あと3日ほどで
2週間が経とうと
しています☆
1年のMGにとってゎ
1年のプレーヤーが
上級生に混ざって
練習していることが
新鮮で,毎日少しずつ
馴染もうと頑張ってる
みんなの姿を見ていると
私達も負けてられないと
身が引き締まる思いです(>_<)

おとといの日曜日にゎ
新体制になってから
初めての練習試合があり、
どこか希望に満ち溢れた
農大男子ラクロス部の
チームが見れたのでゎ
ないかと感じました

まだまだ課題ゎ
あると思いますが
とってもいぃ雰囲気で
来れてるのでゎ
ないでしょうか(*^o^*)

土曜日の雨のなかの
練習の後ゎ
たーぼーさんに
ストレッチのやり方を
教わりました◎
どんどん実践して
自分のものにしていきたい
と思いますので
プレーヤーのみなさま
暇な時に体を貸して
頂けると幸いです

私達も少しずつですが
できる事を増やして
行けるように
頑張っていきます!!
今日ゎ....
練習全員参加ッ!
キラーン

いぃですね(≧∇≦)
これからもこんな日が
増えるといぃですね☆★☆
今日の練習風景↓
*シュー練
*3on3ミニゲームの反省中
winterに向けて...
そしてOB戦に向けて
頑張りましょう♪
寒い日が続いているので
体調にゎ気をつけて
くださいッ(^O^)/