2025 リーグ戦に向けて 平野晃成
平素よりお世話になっております。2年DFの平野晃成です。日頃からお世話になっているOBOGの方々、保護者や学校関係者の方々、コーチ陣の皆さんにこの場を借りて感謝申し上げます。
今でもなんかよく分かんないあづまからまわってきました。試合ではめちゃくちゃ頼りになる男です!
リーグ戦が近づいてきました。去年のリーグ戦初戦から約1年が経とうとしています。去年のリーグ戦は、後半の方には自分が点とってチームを盛り上げようとか少しは思っていたものの、通して足を引っ張らないようにとかそんなことを考えていました。心のどこかにまだ1年だからみたいな考えがあったのだと思います。案の定、出場時間は短く悔しい思いもしました。今年は、まだ下級生という立場ではあるものの、こんなことを言っている場合ではありません。農大dfの一人としてチームを勝たせることができれば、逆に負けに繋がってしまうこともあります。その覚悟を持って残りの期間も過ごし、試合にも挑みます。自分の1on1、グラボ、of力でチームの勝利に貢献します。点取ります。
私は今の農大df組がとても大好きです。先輩が皆優しくて面白くて雰囲気がとても暖かくて大好きです。1年前、初めて上級練に参加してこの人達怖いなって思っていた時がもう想像できません。自分がちょっと舐めたような態度をとっても笑って仲良くしてくれるのが本当に嬉しいです。先輩達が大好きだからやっちゃいます笑。あ、まじで舐めてはないです。練習後の1時間のミーティングも凄く楽しくて、一度も苦だと思ったことがないのも先輩達ののおかげです。特に4年生とはあと数ヶ月しか一緒にラクロスができないのかと思うと、今でも泣きそうでたまりがありません笑。だからこそ試合で勝ってこのdf組でめちゃくちゃ喜び合いたいです。まじで勝ちましょう。そして1部昇格してまたdf会したいです!
最後に同期df、俺らの代になってしゃばdfにならないように、もっとラクロスに捧げて、もっとラクロスを楽しんでこれからの期間もレベルアップしよう。今年のリーグ戦も全員2年でdfしてる時間があればいいなと思ってる!がんばろ!
2年最後は、最近トレーナーになりつつあるうるさいFOer、やのしょうたにまわします!
激アツのブログに期待です!
リーグ戦まであと5日🔥
2025 リーグ戦に向けて 大橋東
平素よりお世話になっております。農大2年MF/SSDMの大橋東です。農大男子ラクロス部を支えてくださっているOBOGの方々、保護者の方々、コーチ陣、学校関係者の方々に感謝申し上げます。拙い文章ですが最後まで読んでいただけると幸いです。
優しい巨人ぼぶちゃんから回ってきました。
リーグ戦まであと約1週間となりました。
ついこの間入部したかと思ったらいつの間にかもう2年生となり本格的にリーグ戦に絡んでいく立場となりました。
昨年のリーグ戦はたまに試合に出たりスタンドで応援したりとたくさんの思い出があります。
でも試合に出ている時がいちばん楽しい瞬間だったなと感じます。何かと怪我が多く思うようにラクロスができておらず、早くも心が折れそうですが、今年は「百折不撓」この言葉を胸に頑張っていきたいと思います。何度挫けても立ち上がり、諦めず自分らしいラクロスができたらなと思っています。試合にでるとか点を決めるとか自分の中で目標はありますが何よりも楽しんでラクロスをしていきたいと思います。
最後に同期のみんなにはもっと自信をもってプレーして欲しいと思っています。変に上級生を上に見ず、伸び伸びプレーしてラクロスを楽しんでいこう。
次は、見る度に常に何か食べているこうせいに回します。
リーグ戦まであと6日🔥
2025 リーグ戦に向けて 櫻井空
平素よりお世話になっております。東京農業大学2年LのBob(櫻井 空)です。日頃からお世話になっているOBOGの方々、保護者や学校関係者の方々、コーチ陣の皆さんにこの場を借りて感謝申し上げます。
無邪気さの中に芯の強さを秘めた、実は周りもよく見えてる男・てったから回ってきました!
現在自分は休部をさせていただいていて、リーグ戦に向かう部活の雰囲気を一緒に味わっているわけではありません、しかし同期からの話やディフェンスグループの反省ノートを見てるとどれだけの思いでリーグ戦に向けて頑張っているかがひしひしと伝わってきます。それと同時にすごく応援したくなりました。
そんなみんなの姿を見ていると、休部を決めたのは自分の意思ですが、自分もその場にいられない悔しさやもどかしさを感じる反面、それ以上に、心から「頑張れ」と背中を押したくなる気持ちが強くなります。
正直、自分がリーグ戦に出るわけではないのに、ここまで胸が熱くなるのは、やっぱりこのチームが好きだからなんだと思います。同期の頑張りも、後輩の成長も、先輩たちの背中も、全部が刺激であり、誇りです。
今の自分にできることは少ないけれど、それでもこうして言葉にして届けることで、少しでも力になれたら嬉しいです。
みんなの努力が、リーグ戦という大舞台で実を結びますように。画面越しでも、グラウンドの外からでも、全力で応援しています。
頑張れ、農大ラクロス部。
次は、いつも仲間を気にかけてくれる優しさと、まるでおじいちゃんみたいな落ち着きでチームを支えてくれる、努力家のあずまにバトンを回します!
リーグ戦まであと7日🔥