東京農業大学女子ラクロス部 -9ページ目

リーグ戦に向けて つき


こんにちは!3年のつきです。

平素より農大女子ラクロス部をご支援いただき、誠にありがとうございます。


慶應戦まで今日でついに1週間です。

リーグ前ブログということで、何を書こうかまだまとまりきっていませんが、とにかくわたしが一番に伝えたいのは


『今年絶対に学生日本一を獲りたい』


ということです。


山茶花と一緒に戦える最後の年だからこそ、今年絶対に学生日本一を獲りたいです。


わたしは、というか私の知る限り少なくとも私達の学年は、今年山茶花を日本一にしたい、山茶花のために頑張りたいという一心で毎日練習に参加して頑張っていると思っています。


だからこそ、わたしも一緒に戦いたいし、戦力になりたいです。去年、一昨年と応援席で何もできない無力さを痛感したからこそ、今年こそは少しでもプレーでチームに貢献したい。

今の自分はミスが多く判断も酷くて、チームの一員としてこんなこと言っちゃいけないと思うけど正直実力的にリーグ戦に通用していないと思います。よくお前まだ覚悟できてないだろ、言い訳するなと言われるけど本当にその通りだと思います。でも山茶花の役に立ちたい、学生日本一に少しでも貢献したいという気持ちはあって、今はもう覚悟を持って自分にできることを精一杯やるしかないという結論に至りました。



今年はプレイヤーの人数が少なく、部員一人一人に試合に出る機会があると思うし、それぞれがリーグ戦に出るという覚悟を持たないといけないと思います。

私は今スタメンではないし、どれだけ試合に出られるか、もしくは出られるかすらわからないという立場だけど、他の人が疲れたり怪我した時に、交代する側も私自身も安心して交代してプレーできるような覚悟を持ち、準備をします。

そして、試合に出られる機会があったら、たとえ短い時間だったとしてもその時間の中でやってきたことを発揮し、オフェンスの得点に繋げられるプレーをできるように万全の状態で挑みます。



ミスしたり怒られたりして落ち込みそうになることもあるけど、とにかく今はもうくよくよしている暇なんてなくて、勝つためにやるしかないので自分にできることを精一杯やります。

日本一になるためなら自分にできることは何でもしたいと思ってるし、何でもするので組織面でも練習とかでも私にできることあったら何でも言って欲しいし、頼りないかもだけど頼ってください!



大好きな人たちと一緒に絶対に今年学生日本一獲りたいです。

そのためにまずは来週の慶應戦、絶対勝ちましょう!


このブログ綺麗事で終わらせないように頑張ります。



拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました!

今後とも農大女子ラクロス部の応援、よろしくお願い致します。





🟢リーグ日程

7/13 vs慶應@農大

9:20 ドロー


7/26vs東大@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場

12:00ドロー


8/17vs立教@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場

14:40 ドロー

リーグ戦に向けて ちづ

こんにちは1年のちづです🙌🏻ついに今日開幕戦が行われました。熱量がひしひしと伝わってきて、ついに始まったんだと実感しました。

リーグ戦に向けて、考えてることを書きたいと思います。拙い文ですが読んでいただけると嬉しいです!


ラクロスを初めてはやくも2ヶ月くらい経ちました🥍

電車でクロスを持ってる人によく目がいくように

なりました(笑)


先輩方は、私たち1年にも分かりやすいように、丁寧に教えてくださっていて、いつもありがたく感じています。

試合では状況に応じて的確に判断して、プレーしている姿がとってもかっこいいです‼︎

また、コーチの方々も常に私たちの疑問に寄り添って、指導してくださっていて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


私にできることは、そんな先輩方をめいっぱい応援することだと思うので、たくさん声を出して、チームを盛り上げていきたいです💪🏻🔥

そして、少しでも自分が力になれるように、私自身ももっと成長していきたいと思っています。


その中で感じたのが、ラクロスは自主練習の積み重ねが活きる競技だということです。

キープ練やダッチなどの個人技が身についていないと、パスやシュートに繋げることができず、何も始まらない場面が多いです。

私は人よりも理解力や適応力が高いわけではないので、周りの何倍も努力しないといけないなと、日々実感しています。

でも、いざ家に帰ると、他にやりたいことが出てきてしまい、自分に甘くなって練習を後回しにしてしまうこともあります、、

だからこそ、これからの目標は「自分に厳しくなること」です。

サマーに向けて、自主練をコツコツと積み重ねて、自信を持ってプレーできるようになりたいです!!






最後に、日頃より農大女子ラクロス部を応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。


🟢リーグ日程

7/13 vs慶應@農大

時間未定


7/26vs東大@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場

12:00ドロー


8/17vs立教@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場

11:40 ドロー

リーグ戦に向けて ドローコーチなつめさん

平素より農大女子ラクロス部をご支援いただき、誠にありがとうございます。

ドローコーチを務めております、なつめです🌱

前と立場は違いますが、2年ぶりにまたブログを書く機会をいただけることを嬉しく思います。


初戦まで9日となりました。
個人それぞれが色んな気持ちを抱えていると思います。
正直、不安な気持ちやマイナスな感情を持っている人も中にはいるかと思います。
ただ一つ、勝ちたい、学生日本一になりたいという思いは共通して持っているはず。

全員がその軸をぶらさずに、強い気持ちで本番までにそれぞれができる準備をしていくことが大切だと思います。

私もドローで勝つための最大限の準備をします。

あとは、どんな相手でもどんな状況でも、
自分と仲間を信じてフィールドに立つこと(私も現役のときによく言われました)。

このチームなら学生日本一になれると信じています。

今後とも農大女子ラクロス部の応援のほどよろしくお願いいたします。


🟢リーグ日程
7/13 vs慶應@農大
9:20 ドロー

7/26vs東大@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場
12:00ドロー

8/17vs立教@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場
14:40 ドロー