#1 あいえ の場合







~けいの場合~
私の大学生活について
書きたいと思います
私の大学生活は
①ラクロス
②授業
③その他自由時間
これらで構成されてます
まずラクロスについて
週4の練習ですが
練習がない日にラクロスの
みんなに会わないのが
さみしくなるくらいです
朝練で集中して
練習してます
朝練以外でも
授業の空いてる時間に
パスキャをしたり
ジムにいったり
昨日もさきとジムに
行ってきました(^O^)
昨日はさきが相当な負荷の
バイクをこいでました(笑)
次に授業について
教職と学術を履修するので
なかなか授業がつまってます
学科の授業も今年から
実験が始まったりと
盛りだくさんです
最後にその他自由時間
遊ぶときはアクティブに
遊びます(笑)
去年は授業が終わってから
アフター6でディズニーシーに
行ったりしました(o^∀^o)
今年もいろんなところに
行こうと計画中です!
大学に入学してから
なかなか濃い生活を
送っています(´▽`)/
新入生のみなさんも
ぜひ充実した大学生活を
送ってください!
そこにラクロスが
加わってくれたら
個人的にうれしい限りです!!
~ゆきの場合~
こんにちは!
MGゆきです
こないだも書いてなかった!?
というツッコミはなしでお願いします(汗
みんなの波にのって
自分の1日について書いてみようと思います
(ちなみに昨日の話です)
5:30起床
やばい!いつの間にか寝てて朝じゃん!!
ちょっと寝坊気味(((( ;°Д°))))
という訳でダッシュです
チャリ漕ぎながらウィダー飲んでました
10秒チャージです
勇ましい女子ですな
7:00練習開始
1年生が練習に来てくれてテンションアップ!!
1年生って若いなと思いながらマネ業してました(^^)
10:30授業
2年生初めての授業は有機化学!
わかんなくて居眠りとかしてないっすよ
「ニトロ化って何なん!?」
「この訳わからん図の意味がわからん!」
とか言ってないっすよ 多分...
12:10勧誘
お昼の勧誘開始です
話しかけてきてくれた子がいてテンションアップ!
ラクロスに興味もってくれるって嬉しいですね
13:00授業
午後は食品微生物学と日本国憲法
微生物の先生は大好きな先生なので
ラクロスメンバーはうきうきですо(ж>▽<)y ☆
「人間は何個の細胞からできているか?」
という質問を先生にされたのですが、
「平田さんは体大きいから細胞も多いのかな(笑」
と言われてしまいました
確かにでかいけど...(169cm)ううぅ
16:10勧誘
夕方の勧誘開始です
会室に1年生が来てくれました!!
嬉しくなって話してたら
バイトの時間をすっかり忘れてました←
慌ててバイト先へGO!!!
17:10バイト
バイトは洋食屋さんです
去年主将のめいさんが働いていたところです
今日はまあまあお客さんが多かったけど
何とか切り抜けました(-。-;)
早く慣れたいですね
22:10帰宅
シャワー浴びたところで
記憶がストップしています 笑
起きたら5:15でした
そんなMGの1日でした
ちなみに今日は午後フリーなので
家でこうしてPC触ってます
洗濯物が溜まりすぎて大変です
4回も回すハメになりそうです
物干し竿が容量オーバーです
今日の食品加工学実習という授業で
「古くて新しい食べ物 こんにゃく」
というビデオを見たのですが、
自分は笑いのツボが浅いので大変でした
まずタイトルから面白かったですね
来週はこんにゃくを作るらしいです!
なかなか楽しみです!
明日は再履修の教科があるので
1年生と一緒に授業を受けることになりそうです
同じ学科にラクロスに来てくれた子がたくさんいるので
結構気まずいです( ̄Д ̄;;
まあ頑張ります!
あとで16日に行われた体験会の様子をアップします
お楽しみに★
長々と失礼いたしました