1年生紹介☆
こんにちは!!MGゆきです。
雨が続きそうですね。
今日の東大戦も中止になってしまい残念です。
農大でトレーニングをすることになったため農大に行くと男子が試合してました。
早朝は大雨だったのに、8時頃には小雨になっていたことが恨めしいです。
洗濯は絶対外干し派の私にとって雨が続くのは非常につらいです。
溜めこむと練習着がないという事態に陥るので気をつけます。まあ、結構持ってるんですけどね。
ピステ2枚に運動用ロングスパッツを2本持っている時点でプレイヤーよりプレイヤーだと思います 笑
体型の関係でハーフパンツ(特にアーマー)が上がってきてしまい、練習中に気付くとおかしなことになってます。
かと言って下げると、どんどん下がってパンツ大公開になっていることもしばしば...
おかしなことになっていたら指摘してあげて下さい(^^;)
さて、本題に入りまして
今回は1年生紹介をしたいと思いますヾ(@^(∞)^@)ノパチパチ
今年は現時点で10人が入部してくれました!!(プレイヤー8人、MG2人)
人数は少ないですが粒揃い!?
そんな1年生をどうぞ!!!!!!!!!!どーん!!!
みんなかわいいですよね!!もうどうすればいいのやら..←
後列の2年生は気にしないで1年生紹介始めます(σ・∀・)σ
(前列左より)
①山本京子(きょうこ)
②短期大学部生物生産技術学科
③9月15日
④六日町高校(新潟)
⑤ソフトテニス
(短大から入部してくれたきょうこ!!なんとなく不思議キャラな気がする...
これから面白い一面を見せてくれると勝手に期待してます)
①三枝沙也子(さや、さあや)
②国際バイオビジネス学科
③5月22日
④十文字(東京)
⑤サッカー
(強豪校でサッカーをしていたさあや!!ポジションはキーパーだった気が..
うちのことがツボなのかわからないけど、よく笑われてます
同じ高校出身なのにどこかの誰かさんと大違い...´・∀・`)
①渡辺彩貴子(さっちゃん)
②国際バイオビジネス学科
③4月21日
④農大三高(埼玉)
⑤チアリーディング
(待望のMG!!!女の子らしくかわいらしい^^うちと大違いですね...
ももちゃんいわく「本当に女の子らしい!」そうなのでみんなの期待を裏切らないと思います
同じ「わたなべさき」なのに、どこかの誰かさんと大違い...´・∀・`part2!)
①兵藤明日香(あすか)
②造園科学科
③3月26日
④農大二高(群馬)
⑤ソフトテニス
(造園ずの仲間入り!!男子ラクロスに造園がいないらしく、男子MGの造園ずからもかわいがられています
下宿先が新宿らしく便利いいし羨ましいです!ほわっとしていて色白girl)
①荒木千広(ちひろ)
②国際農業開発学科
③7月22日
④明治学園(福岡)
⑤バスケ
(ついにきた福岡県人!!嬉しいっすね~見つけた時はテンションハイでした 笑
初めての会話は「かしわごはんが通じないんですよ!!」という方言通じないトークだったと思います)
(後列左より)
①碓井百々子(ももこ、ももちゃん)
②国際バイオビジネス学科
③10月3日
④横浜市立南高校(神奈川)
⑤ソフトテニス
(MGわーいo(^▽^)o本性は干物女(だったっけ?)らしいのでうちに似てお笑いキャラにならんかいなーと期待してます
でも、こんなのが2人いたら大変なので程々のお笑いキャラになって下さい)
①前田芽以(めい、あっちゃん)
②農学科
③5月16日
④富士見(東京)
⑤水球
(厚木キャンパスから通ってるめい!!なると同じ高校!!そしてうちのメンターのずほ班に入りました!!
「めい!!」と呼びにくいので('10主将で'11ACのめいさんと一緒だから)、ずほ班で勝手にあっちゃんと名付けました^^)
①柳下芽美(めみ)
②栄養科学科(管理)
③9月21日
④明治学院東村山高校(東京)
⑤バスケ
('11唯一の応生!!過去問の心配はすることなかれ!!さっそく月曜に中間テストがある科目の過去問を渡しました
一緒に中間頑張りましょうヾ(@°▽°@)ノ←)
①安達礼奈(れいな)
②国際農業開発学科
③9月28日
④府立住吉高校(大阪)
⑤吹奏楽
(大阪県人!!関西弁かわいいですね!あ、ラーメン食べに行こう!替え玉対決しよう!笑
そして、ゴーリーになりました!!れいなは防具をちゃんと洗ってくれると期待してます!あと、せひスレンダーゴーリーに..)
①佐治ひかり(ひかり)
②森林総合科学科
③9月21日
④県立会津高校(福島)
⑤バレー
(めみと誕生日が同じです!!そして私と5日違い~
けいてぃと同じ高校出身です。ここの高校はかわいい子が多いのかしら...
新生活早々、自転車を撤去されたり冷蔵庫が小さかったり災難(?)が多い何かと面白いキャラです)
いかがでしたか?
私の一言を添えながら1年生紹介をしてみました!!
かわいい後輩が出来て嬉しいですね!!
MGも増えたので本当にうれしいです^^
ここままだったら来年終わる(Д)と、不安だったので...
2年生と同じ高校出身が3人もいたり、
学年内に同じ誕生日がいたり(2年生もゆかり&ともが同じです)、
2年生と接点が多いですね!!
1~4年生、プレイヤー・スタッフ全員一丸となり二部を目指していくので応援よろしくお願い致します。絶対勝ちに行きましょう!!!!!
さて、先日AKB総選挙が行われましたね。
さしことさえちゃんがメディア選抜に入っていたので嬉しいです。
秋元才加も選抜入りしており嬉しいです。
その日はSG講習会だったのですが、空き時間はちかさんとツイッターで速報チェックしてました。確か、はるごんやらぶたんが呼ばれたあたりです。
我が農大ラクロス部女子でも総選挙を行いたいと思います。
題して、
「BTK48総選挙~負けられない闘いがここにある~」
メンバーはしおりさん、ちかさん、さき、私の4人です。
学年代表ひまーずwithさきですね。
あなたは誰に入れますか?投票はこのコメント欄で!
投票お待ちしてますヽ(゚∀、゚ )ノ←
来週&再来週は中間テスト祭りです。
履修の関係で食品ずの中で私だけ3科目あります。他は1科目です。
再履があるので、めみと同じ科目のテストが...
2年生の意地があるので負けたくないのですがどうでしょうか(汗
先日行われた中間テストはありえない点数を出してしまったので(ゆっこの約半分の点数です)、今回の中間テスト祭りは頑張ります。
今日、久しぶりに会った同期の男子数人と話していたのですが、
やはり同期は面白いですね。クオリティ高いです。リア充率高いです。
とある男子が、羞恥心と恐怖と戦いながらある写メを撮ってきてくれました。
簡単に書くとBTKな看板です。
本当に面白くて学年メーリス回したのに総スルーでした(;Д;)
ゆっこもスルーでした。みっちーが頑張ったのに..
気になる方は2年生まで是非!!笑
そんなこんなでそろそろ終わりたいと思います。
次回からは今回紹介した1年生がブログを書いてくれます。
どんなことを書いてくれるのかドキドキ...
1発目!!月曜に中間を控えためみ!!
よろしくヾ(@°▽°@)ノ
SG講習会
こんにちは!
MGのチカです(^^)
脱臼したのは3月の春合宿@鹿島!
未だにこのネタが出回っています。笑
卒業までにイメージを払拭することはできるのだろうか…(ToT)
話は変わりまして!
今日はゆりさんとゆきとSG講習会に行ってきました!
SG=Safety Guardとは、
ケガをしない・させないための『自己管理』『準備』を重視し、選手に及ぶ危険を回避するために、私たちに今できることを実践・実施していくことです。
熱射病、応急処置方法、雷への対処などなどたくさんのことを学んできました。
私が心に残ったことが二つほどあります。
一つ目は、
『強い、上手い選手ほど自己管理ができている。』
本当にその通りだと思いました!
某有名サッカー選手も練習前に入浴→ストレッチ→筋トレの流れを欠かさずやるそうです。
そして、上手くても自己管理ができていない人はもっと伸び代があるということですよね!
二つ目は
『選手とのコミュニケーション』
そこで選手との距離も縮まり、コンディションやメンタルケアも出来ますよねo(^▽^)o
学年関わらず、もっと!より!コミュニケーション取っていきたいと思いました。
今年はスタッフ全員、SGを取得するのでよりいい練習環境を作っていきたいです。
ではではここら辺で終わります。
次は初のフレッシュマンに回します!
同じメンターのめみ!!
よろしくお願いします(^^)
iPhoneからの投稿
メンター決定!

検見川合宿中に雨女といじられました…さっこです!
しかしながらSummerもWinterもあすなろも晴れたので
私は雨女ではないと信じています

さてさて、昨日は遂に1年生が所属するメンターが決まりましたね!!
…ちなみにメンターと言うのはいわゆる縦割り班で
この班で練習以外の場でラクロスについて考える場を作っています

1年の所属メンターはくじで決まったのですが
メンバーを発表される時のみんなの興奮度はすごかったですねー!!
特に上級生

大半の人がダララララーって口でドラムロールやってました

そしてそして我がとも班に入ることになったのは…
ほんわか雰囲気で
女子力高そうな
MGのさきこちゃん

うちのの学年にいる
笑いに貪欲過ぎるMGと違って本当にかわいいっ!!
BTKもプリでは別人のようにかわいいのですけどね…

これからのメンターがどうなっていくのかとっても楽しみです

それではお次は
いつの間にか脱臼が治っていた
ちかさん
