■本日の名言・格言(3750号)

『哲学なき政治、

 感性なき知性、

 労働なき富、

 この三つが国家崩壊の要因なり。』

  (タゴール)



※新しくなった情報は【新】が入ってます

質問箱開始しました!!

野田へ質問がある方!募集中。
どこかで、必ず回答しますー\(^o^)/

年代、性別、職業、ニックネームなど
書いてくれると嬉しいです。
(なくても、OKです)

質問箱も作りました!活用してください♪
https://peing.net/ja/noda7

経営の質問、
起業の質問
ビジネスに対する質問
他何でもどうぞーーーー



youtubeチャンネル新しい映像アップしました。

  【新】老後2000万円問題~年金・お金の知識・一生懸命働く~
   https://youtu.be/tTWYC7S14iM

   コミュニケーション力を上げる方法~質問力をつけるのが大事!~
   https://youtu.be/RqsRNBwRpwU

   就活のルールが変わる!?予算の使い方、採用方法どうすればいいか?
   https://youtu.be/zA91yKRZ9A8

   質問「自立するために副業を始めたか?うまくいかす?
        副業か?うまくいくにはと?うしたらいいか?」
       @韓国ソウルル・ヒ?ョルマタ?ン図書館
   https://youtu.be/_CMFlUMP21c


   質問「円高・円安のそれそ?れのメリットとテ?メリットは何て?すか?」
      @シンカ?ホ?ール・マリーナヘ?イサンス?
   https://youtu.be/4cfpSmkqq3M

   質問「転職活動するにはまず何から始めればいいでしょうか?」
    @アメリカ・テキサス州・ダラス・ラブフィールド空港
   https://youtu.be/bBPBq83GkP0

   経営の基礎講座「プロスペクト理論について」@ポートランド
   https://youtu.be/xzZlKxGa7Pc


 LIFE SHIFT公開打合せ 田辺洋平×野田宜成
【後編】をUP致しました!
 https://youtu.be/hnh-NKiUBRY

 LIFE SHIFT公開打合せ 田辺洋平×野田宜成 【前編】
 https://youtu.be/AMIhmBcZ96w

チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCdIe4LgnXUjZlfcDstaflYQ?sub_confirmation=1

↓↓↓↓↓↓↓↓

【野田の気になったニュースをお届けしてます!!】
 https://line.me/R/ti/p/%40jfw6202a

 【新】ヤマト、現金払い値上げ、キャッシュレス促す。
  https://ameblo.jp/noda7/entry-12521151217.html

 【新】支援しても起業進まず? 開業率、18年度は急低下
  https://ameblo.jp/noda7/entry-12521149066.html

 【新】iPhone廉価版、20年春にも発売へ 米アップル
  https://ameblo.jp/noda7/entry-12521150468.html

  老後2000万円問題~年金・お金の知識・一生懸命働く~
   https://ameblo.jp/noda7/entry-12519871776.html

  日本は 年間1人あたりの食品ロス量は51キログラム
   https://ameblo.jp/noda7/entry-12519867589.html

  中国勢が日本勢を追い越した分野!?
   https://ameblo.jp/noda7/entry-12519864734.html


アメブロをフォローしていただけると嬉しい♪
https://ameblo.jp/noda7
+フォロをクリックしてください♪



■□■□

昨日は

杭州から上海に移ってきました。

杭州で一番高いビルの最上階から

杭州を見ると、発達に驚かされます。


そして、

上海に移り

豫園を観光に

明代の庭園。役人がお父さんに送った庭園だとか。

周辺も含めて古い感じの中国のお店が見て取れます。


ここは外国人も含めて

非常に人が多い、観光地。


その後は

上海で最も地価が高いといわれる場所へ移動。

世界最大のスターバックスがあり

電気自動車のテスラーのショールーム。

ライバルの中国の電気自動車、NIOのショールーム

https://www.nio.com/

AIスピーカーが搭載されていて

声で操作ができる、サンルーフ開けて、とか、温度を下げてなど

安全を考慮して、音声での操作が多いとのこと。


しかし、中国語だけらしく、ここでも、内需が強いことを

感じました。


その後は、

上海で一番好きな

レストラン 福和慧(Fu He Hui)へ
>> https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g308272-d10232557-Reviews-Fu_He_Hui-Shanghai.html


その後は、とにかく夜景の綺麗なバーへ

ここまで、彩るように、街が夜景を作る(照明は統一コントロールされている)

人が集まってくるよなーと

思うのでした。

写真は

個人facebook http://www.facebook.com/yoshinari.noda
インスタグラム nodayoshinari
公式ブログ
https://ameblo.jp/noda7/

に、後ほど載せますー



来週はビジネスサークルの勉強会あります。

ビジネスサークルとは
https://noda7.jp/businesscircle/content/


     野田


-----------------------------
野田の近日スケジュール
http://noda7.jp/schedule/
-----------------------------

9月9日(月) 13:00 岡山
「経済力を高める」セミナー

9月9日(月) 19:00 岡山
ビジネスサークル 勉強会

9月13日(金) 19:00 東京
ビジネスサークル 勉強会

9月19日20日 京都老舗企業視察
 https://noda7.jp/kaigai/201909-kyoto/

9月25日(水) 19:30 仙台

9月26日(木) 13:00? 鹿児島県川内文化ホール

10月10日?10月18日 ヨーロッパ視察
 3ヶ月の予約が15分で埋まる奇跡のレストラン訪問
 https://noda7.jp/kaigai/201910europa/

講演・セミナーの依頼
>> http://noda7.jp/seminar/

野田


----------------------
■今日の名言 野田解釈
----------------------

人は

何が大切かを忘れると

ズレていくようです。


例えば

幸せに成ることが大事なのに

目の前の事をやり過ぎて

家族との幸せが崩壊ししたり。


なので、

冷静に、客観的に物事を見るようにするのが大切ですし、

バランスよく見ることがポイント。


知性と感性は、どちらかでなく、セットですし、

労働と、富はセット。


どちらか一方だとバランスが悪くなる。


そんな気がします。

【人は、ズレやすい。

 そのために

 客観的に見る目を持つことと

 バランスを意識したい。

 知性と感性は、セット

 スキルと人間性も、セット

 労働なき富

 のように、

 どちらかではなく両方セットで、バランス良く】



感謝!!  野田


★添付写真:上海夜景♪