山笑う桜笑う富山 | 村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき

元NHKエグゼクティブアナウンサー、村上信夫のオフィシャルブログです。

北陸新幹線で富山が近づいてくると、

車窓に釘付けになる。

今回も立山連峰が見えた。桜もギリギリ間に合った。

山笑う。桜笑う。思わず笑顔になる。

 

富山ことば磨き塾。

自分にキャッチフレーズをつけるワークから。

●天命発掘メッセンジャー

●わくわくニョキニョキ妄想族

●熟成スルメ女

●元気を与えるスマイル応援団

●アスリートじゃないアソビート(遊び人)

●ドキドキモード募集中

●孫の手久美ちゃん

●オセロ人生

●たくましい宝石

●例えになる女

富山塾生は、個性派ぞろいということが、よくわかる。

 

長田弘さんの質問「沈黙はどんな音がしますか」に答えるワーク。

●灰色

●仏具の「おりん」の余韻

●血流、血潮

●緊張の糸が張り詰め ツー、キーン

●雪しんしん

●秒針の音

●伊勢神宮の夜明け前 玉砂利、葉擦れの音

 

「何歳のときの自分が好きですか」

●29歳 長女誕生 幸せで充実

●22歳 就職 真新しいことでいっぱい

●18歳 就職 注目することいっぱい

●15歳 出来るやん自分

●今 毎日充実生活更新中

●5歳 何の悩みもなかった

●19歳 自分を取り戻せた

●20代前半 好きなことを自分で選択出来た

●今 大変なこともあるけど全て受け入れて

●今 やりたいことが1つずつ出来ている

●今 すべて腑に落ちた