韓国人は懲りないから | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2020/9/8 朝鮮日報

注意しろ、文大統領がファンドマネジャーとしてデビューしたぞ

 

 

 

 香港系証券会社CLSAソウル支店のリサーチセンター長、ポール・チェ氏は7日、韓国投資戦略に関する英語報告書で、政府が3日に発表した「ニューディールファンド」を強く批判した

 

 「税金で損失を補填するファンド?市場原理を無視しているだけでなく、権力を使って市場を操作する行為だ。驚愕を禁じ得ない」

 

 外国系証券会社は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が3日発表した「ニューディールファンド」を強く批判する報告書を出した。税金を使って損失を補填するファンドは市場を歪曲する懸念があり、このファンドが資金を投資するBBIG(バッテリー・バイオ・インターネット・ゲーム)分野を除く産業への投資が減少するクラウディングアウト(駆逐効果)を生む可能性もある。

 

 CLSAソウル支店のチェ氏やミナ・キム研究員は7日、「文在寅大統領がファンドマネジャーとしてデビューした(Moon’s debut as a fund manager)」というタイトルの韓国関連の投資戦略報告書で、「文在寅政権のニューディール政策ファンドは既に大きく上昇した業種をさらに引き上げるため、油を注ぐようなものだ。政府はバブル助長に率先し、我々は皆バブルがどう終わるのか知っている」と批判した。

 

https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do

 

 

引用ここまで

 

 

 ああ、これはねえ・・・・・・リーマンショックの時だったでしょうか、それ以前の株式暴落のころでしょうか。

 

 韓国人は一攫千金が好きですから、借金してでも株を買ってしまうんですよね。そして政府はそういう政策を助長して。

 いいんじゃないでしょうか。そういう政府と投資家がいれば株式市場は活気づくでしょうから。

 

 当然ながら暴落の危険は常にありますから、そうなった場合、投資家の手には借金が残るわけですが。まあ果敢な韓国の投資家はそういう危険をあまり気にしていないようですが。

 

 何度失敗すれば懲りるのか・・・・・・まあ韓国人は懲りるなんてことをしませんからいいんですが。