中国のボーイズグループ熊猫堂ProducePandasは、7月に2日連続で四川省と上海の音楽イベントに出演します。
ここでは6日の上海のイベントについてメモします。
関連ブログ:熊猫堂が四川省の音楽イベント「熊猫音楽嘉年華」に出演します
Young Artist LAB
YoungArtist LAB 1st LIVE in SHANGHAI
日付:2025年7月6日 (日) 18:30~20:00
場所:上海・瓦肆 VAS ear(普陀沪西店)
チケット:160~660元
チケットサイト:秀动ShowStart
※6/26にようやくチケット販売開始
◆
このイベントを主催するのは「YoungArtist LAB(热乎乎孵化所)」というプロジェクト(?)ですが、SNSのアカウントもできたばかりで詳細不明です。
会場は1000人収容可能のライブハウスのようです[上海ナビ]
チケットと特典会
ライブと特典会があり、チケットは内容に応じて3コースに分かれています。
7/2 特典の内容が一部変更された。
普通 160元
- ライブのみ
VIP 360元
- ライブチケット
- グッズの抽選チャンス1回
抽選で10名が特典会のハイタッチに参加できるハイタッチ会
SVIP 660元
- ライブチケット
- グッズの抽選チャンス
1回(2回に増加)
- 特典会(希望する歌手のチケットを購入する)
−ハイタッチ
−スマホでツーショット撮影(身体接触なし)
−サイン入りポスター
−ランダムのポラロイド写真1枚
※出演グループの「易安中学」はハイタッチと撮影はなく、現場でのサインとポスターの手渡しを行う。
※「易安中学」はハイタッチの代わりに「お見送りバイバイ会(?)」を行う。
※出演グループの「Delight」は、ポラロイド写真の代わりに、1人のメンバーとのスマホ撮影3枚を追加。
企画
抽選コーナー
ステージのMCの時間に、VIPチケット購入者を対象とした抽選を行う。10名がハイタッチ会に参加できる。
メッセージコーナー
グッズコーナーにメッセージボックスを設置する。MCの時間に抽選で選び、その内容をもとに交流を行なう。
紅青歌合戦(?)
披露される全ての曲を、曲のスタイルに応じて「紅組」と「青組」に分ける。観客にお気に入りのステージに投票してもらい、各組で獲得票が一番多かった歌手はアンコールパフォーマンスを行う。
出演者
出演者はアイドル枠の男性で固められています。ポスターで熊猫堂は上座にあたる一番手前にいますが⋯⋯これはどうだろう? 配置的にバランスが良かっただけのような気もします。
出演者(公式発表順)
・一之瀬 asuka
・易安中学
・熊猫堂ProducePandas
・Delight
・羽生田挙武
・杨润泽(楊潤澤)※特別ゲスト
一之瀬asuka
日本で生まれ育ち、中国で活動する日中ハーフの芸能人。アイドルオーディション番組『創造営2021』出場。
易安中学
「易安音楽社」というボーイズグループの後輩にあたる訓練生グループ(だったはず)。
ちなみに、易安音楽社からは元INTO1の林墨(創造営2021)、元IXFORMの孫亦航(青春有你3)が、また、易安中学からはNext1deの申义晟(創造営2025)が出ている。
熊猫堂ProducePandas
日本デビューもしている“プラスサイズ”のボーイズグループ。アイドルオーディション番組『青春有你3』出場。
Delight
上海を拠点に活動する地下アイドル。
前身は中国初の男性地下アイドルグループ「搬砖汪汪队」
メンバーのJun(刘夏俊)は『創造営2019』出場者。
今回はTakumiをゲストに加えて「搬砖汪汪队」と同じメンバーで出演予定。
羽生田挙武
日本の歌手、俳優。『創造営2021』出場。
杨润泽(楊潤澤)
特別ゲストとして発表された、元バンド「水果星球」のボーカル兼ギタリスト。バンド系オーディション番組『明日之子4』出場。
◆
なぜか日本色が強いですね。Delightは熊猫堂と同じように日本語でも歌い、日本でライブを行ったこともあります。
( あ、でも7月6日は敏感ウィーク中だ)
過去ブログ
中国のアイドルが歌う日本語曲。搬磚汪汪隊「恋しちゃう」「Anoyoru」
関連ブログ
熊猫堂や羽生田挙武、一之瀬asukaらが「YoungArtist LAB」ライブに出演しました
▶一之瀬asukaのVlog
一之瀬さんと熊猫堂は、先日一緒に火鍋を囲みました(初対面)
写真 小紅書 一之濑asuka
Vlog bilibili 一之濑asuka(デスクトップ表示で)
メンバーが好みのつけだれを調合するシーンが興味深い。もっと詳しく見せてほしいくらい。
▶インタビュー動画
bilibili YoungArtist_Lab(デスクトップ表示で)
・クリップ動画「愛スクリーム」bilibili/Instagram
・未公開シーン「事務所から痩せるよう言われたらどうする?」bilibili/微博
・未公開シーン「今のお互いの印象は?」bilibili/微博
おしまい
5周年イベント:伊豆旅行
7月から8月にかけては、熊猫堂のデビュー5周年を記念するイベントが日本と中国で開催予定です。
bilibili/Instagram ほか
- 7月26日 東京・新宿 タワーレコード新宿店インストアイベント
- 7月27日 静岡・伊豆 トコトコ真夏の大冒険!熊猫堂 on イルカステージ HAPPY SHOW TIME
- 7月28日 東京・上野 ミュージカル「Cheer Up」@飛行船シアター
- 8月09日 北京 5周年コンサート
- 8月10日 未発表イベント
このうち、7月27日に伊豆で行われるバス旅行企画のチケット販売が始まっています。バーベキューや水族館観光、水族館でのライブやゲームなどが行われるそうです。
受付期間 6月21日 12:00 ~ 6月30日 23:59(抽選制)
チケットサイト:MUEチケ
CDジャーナル
音楽雑誌『CD Journal』では、今号も熊猫堂のインタビューが掲載されています。
CD Journal 2025年夏号
2025年6月17日発売
【CDJ PUSH】熊猫堂ProducePandas/熊猫堂_崔雲峰 Otter
今回の熊猫堂は、昨年来日時の写ルンです画像を大公開&バンコク公演、5周年などについて聞いたメール・インタビュー、そしてソロで来日を果たした熊猫堂_崔雲峰 Otterのソロインタビューというデラックス仕様でお送りします。全員プレゼントも熊猫堂、Otterソロの2種類あります。
Amazon
CDジャーナルの公式ショップでは、熊猫堂や峰峰のポスター付きで販売中。
- 【CDJ WEB SHOP限定版】CDジャーナル2025夏号 熊猫堂ProducePandas A4ポスター付き
- 【CDJ WEB SHOP限定版】CDジャーナル2025夏号 崔雲峰Otter(熊猫堂ProducePandas) A4ポスター付き
熊猫堂ProducePandas
日本公式ファンクラブ
熊猫堂ProducePandas Japan Official Fan Club
公式グッズ