NHKのテレビ中国語講座「中国語!ナビ」が2022年度の最終月を迎え、月替りだったエンディング曲が出揃いました。毎月楽しみにしていたので最後にまとめます。

 

  エンディング曲

 

04月 李代沫「How to Win Your Love」
05月 小男孩樂團「旅行公路」
06月 李榮浩「李白」
07月 牛奶咖啡「咖哩咖哩」
08月 周杰倫「水手怕水」
09月 洪瀏「龍套」
10月 王菲「匆匆那年」
11月 李榮浩 「二三十」
12月 周杰倫「鞋子特大號」
01月 S.H.E.「明天的自己」
02月 中孝介 feat.韓雪「記憶」
03月 ジュディ・オング「愛的奉献」

 

4月にいきなり李代沫で始まったことに驚き、5月も個人的に知らないバンドだったので、面白いプレイリストになりそうだと毎月チェックするようになりました。その後は人気歌手が続きましたが、トリはまさかのジュディさん! 意外すぎた。爆笑

 

この「愛的奉献」は中国でのジュディさんの代表曲だそうです。

“この曲はわたしの中国での「魅せられて」の様な存在です”
Facebook 翁倩玉 ジュディオング Judy Ongg

 

番組でエンディング曲を選んでいたのは、「熊悟空」役で出演している俳優の劉鍾德さんだそうです。以前「ディーバ(歌姫)スぺシャル」回でそんな説明がありました。
そのディーバ特集も、紹介していたのが薩頂頂3unshine蔡依林、とユニークな人選で面白かったです。ディーバとして3unshineの名前が出るなら熊猫堂ProducePandasまであと一歩。ぜひボーイズグループ特集をしてほしい チュー

 

中国語!ナビ関連ブログ(2022年)
李代沫の曲がNHK「中国語!ナビ」で使われています
NHK「中国語!ナビ」の5月のED曲は小男孩樂團「旅行公路」
中孝介が日本語でカバーする中国語曲+NHK「中国語!ナビ」

 

  2023年度の出演者発表


4月からは生徒役としてEXILE橘ケンチさんとふなっしーがレギュラー出演するそうです。2人とも、もともと中国語ができるようで、今シーズンにもゲスト出演していました。

 

【放送予定】
Eテレ 水曜 後11:00~11:20
【再放送】
金曜 前6:00~6:20/後1:50~2:10

「中国語!ナビ」は、コミュニケーション重視の入門講座番組です。英語+ワン!「中国語ができるとかっこよくない?」をコンセプトに、生徒にEXILEの橘ケンチさんを迎えます。英語も堪能なケンチさんが中国語にもチャレンジします。さらにオンライン生徒としてふなっしーさんも参加。因縁の相手・熊悟空(パンダなのに悟空)との対決も見ものです!中国語ができる先輩を迎えるコーナー、アジア各地のアメージングな町とライブ中継で結ぶコーナーなど、様々な手段を駆使し、中国語で、コミュニケーションできる力を磨きます。
 
【出演者】
<生徒> 橘ケンチ (EXILE/EXILE THE SECOND) 
<オンライン生徒> ふなっしー 
<講師> 陳淑梅 (東京工科大学教授)
<ナビゲーター> 熊悟空こと劉鍾徳 (俳優)
「世界にログイン NHKゴガク」2023年度出演者決定!(NHK)

 

ふなっしーは梨学生時代に中国語を学んでいたそうです。調べてみると、コロナ前は台湾や香港でイベントやテレビにも出演してますね。

 

そして! 橘ケンチさんがレギュラーで、今年度と同じようなバラエティ路線の番組構成なら・・・ボーイズグループ特集、ありなんじゃないですか? NHKさん?おねがいお願いキラキラ

 

NEW
3月の放送では、猪八変の声を担当している丁輝(丁辉)さんが来日してゲストとして参加していました(&胡魅尔役の盧雲さんも)
収録時の写真≫微博 @演员丁辉
「どこかで見たことがあるな~」と思っていたら、「声入人心」に出演されてたんですね! 分かる!思い出した! 印象には残ってます。

 

「声入人心」は音楽系リアリティ番組の傑作

 

完了 おしまい