8月27日、熊貓團(PandaBros)の「勇敢愛 ピアノ&ストリングスバージョン」が中国の音楽サイトで配信されました。
≫熊貓團「勇敢愛」(Piano & Strings Ver.)公開
今回は配信サイトに掲載されている解説文を解読してみます。
語学力0.5+熊猫団の知識と愛情9.5くらいの割合で書いてます。
前半の詩のような数行はアルバム版の解説と同じ文章で、それ以降がピアノ&ストリングス版で追加された文章です。
≫网易云音乐(デスクトップ表示)
“向かい風での前進はいつも挑戦に満ちている
孤独を感じるのは夢を分かち合う勇敢さがないからだ
理解されない愛なんてない
頑丈な肩があると信じて
夢や愛と共に飛翔し、勇敢に翼を広げよう
雲を突き破れば広大で素晴らしい世界が現れる”
“拍拍の作詞作曲によるオリジナル曲「勇敢愛」は、結成10年となった熊猫団がファンやリスナーに贈るメッセージを乗せている。さらに10年前のデビューシングル「天空」にも呼応し、歌詞や編曲には「天空」の要素が丹念に込められている。
ドラマのエンディング版やアルバムの完全版とは異なり、今回のバージョンでは優美で重層的でシンプルなオーケストレーションの中で、熊猫団5人の情感豊かな歌声と目に浮かぶようなイメージをより味わえる。
このバージョンの編曲/ピアノ演奏/弦楽アレンジも熊猫団の古い友人である呂昊陽によるものである。(「我要睡覺」作詞/作曲/編曲、短編映画『離別曲』とそのサウンドトラック・アルバムの音楽、2ndアルバムでの複数曲のプロデュース)
熊猫団のデビューアルバムからのパートナーとして10年間共に歩んできた音楽制作の呂先生は、熊猫団の作品の情感を解釈し音符と鍵盤に変換するのに十分な阿吽の呼吸があった。
熊猫団はこの10年間、夢を追求し実現する過程で、呂昊陽先生のように同じ夢を抱く各方面の芸術家の支持と協力を得てきた。パートタイムのシンガーソングライターとして一歩一歩夢を完成させていく背後には、善良でポジティブでプロフェッショナルな仲間たちの功績があるのだ。”
いい文章ですが、少し間違いがある気がする・・・
・熊猫団の5人のメンバー?(熊猫团五位成员)
この解説文は急いで書かれたのか、投稿時は「熊猫団」が数カ所「熊猫堂」と書かれてました。(おのずと誰が書いたか2人に絞られる)
その日のうちに修正されたものの、「5人」はそのまま。自分の方が何か勘違いしてるのかと考えたけど・・・間違い以外の理由が思い浮かびません。
・「天空」がデビュー曲?
粗さがしをするつもりはないんです
でも・・・そうでしたっけ?
とはいえ「天空」は大好きなので異論はありません。(何より本人たちがそう言ってるし)
どうやら、DEMO曲として最初に公開されたのが「天空」で、これが「初めてのオリジナル曲」としてカウントされてるようです(微博)
呂昊陽はここに書かれている通り、熊猫団とは付き合いの長いミュージシャンです。表舞台に立つ人ではないのでほとんど知りませんが、個人的にはなぜかメンバーよりも親近感を覚えています。
今回のバージョンも、彼の弾くピアノばかり聴いてます。ピアノの良し悪しはわからないけど、この曲のピアノは力強くて優しくて大好き。この曲に関しては“5人目の熊猫団メンバー”でいいと思う!
そしてまたピアノを弾いてる姿が見たい。
勇敢愛(勇敢爱)Piano & Strings Ver.
2021年8月27日配信
作詞:小德(拍拍)
作曲:小德
編曲:呂昊陽
ピアノ:呂昊陽
コーラス:拍拍
制作:呂昊陽
制作統籌:楊宇豪
録音師:顏嘉辰@1803Studio
ミックス:呂昊陽
≫网易云音乐
≫熊貓團「勇敢愛」(Piano & Strings Ver.)公開
≫熊貓團「勇敢愛」アルバム『黒・白』バージョン
黒・白(Black&White)
Apple Music
Spotify
KKBOX
YouTube Music
≫熊貓團(PandaBros)の2ndアルバム『黒・白』発売!
≫熊貓團(PandaBros)『黒・白』ソングリスト
熊貓團
Apple Music
Spotify(熊貓團)
Spotify(熊貓團PandaBros)
Facebook
Twitter
YouTube