毛不易と中島美嘉がデュエットポーン!?
一体どういうことはてなマークはてなマーク


毛不易 中島美嘉


生活在别处的你(生活在別處的你)
Another me
毛不易 with 中島美嘉
7月13日配信
作詞:万一、中島美嘉、剪一湖秋藍、雨狸
作曲:YUMA
編曲:城之内ミサ
企画/制作:納吉音NEGIA、MIRAI Tokyo Inc、Brand-New Music Inc、Our Songs Inc.


ミュージックビデオ(本人たちは出てこない)

微博@中岛美嘉_Mika
微博@毛不易
bilibili@中岛美嘉
bilibili@巨星不易工作室


今のところ日本での配信はないようです。
中国の音楽配信サイト網易云音楽で独占配信中ですが、地域制限がかかって日本からは聞けません。
网易云音乐


これはどういう企画なんだろう?どこか第三者が企画して両サイドに持ち込んだのかな?
毛不易については全然詳しくないんですが、中国で今一番人気のある歌手の一人だと思うし、中島美嘉も中国で(日本の歌手としては)人気があります。特に「僕が死のうと思ったのは」が人気が高い。
とはいえなぜこの組み合わせ? 毛不易は人生の深い悲哀とかを歌うようなフォーク系の歌手だから、同じ中島なら、みゆき寄りのような気がする。


作曲のYUMAは、企画として名を連ねているBrand-New Music所属のYUMAさんだと思われます。AKB系の曲などを書いてる人らしい。
すごく日本的な曲だから中島美嘉は全く違和感ないとして、毛不易がしっかり合わせて歌いこなしてますね。


中島美嘉 中国人気アーティスト毛不易(Mao Buyi)との日中スペシャルコラボが実現!!(Sony Music)


そういえば、熊猫堂の七哈は毛不易のファンで、さらに先日のCD Journalのインタビューでは好きな日本の歌手を聞かれて中島美嘉の名前を挙げてます。この曲、もう聞いたかな?