中国と日本を行き来する歌手、程璧チェン・ビー)の新曲を紹介します。
 
熊猫応援団
 
山川異域 風月同天(山川异域 风月同天)
2月8日発売
作曲:程璧
編曲:胡晨 HUX
≫ Spotify
≫ KKBOX
その他各種音楽サイトで配信中。
 
NEW ミュージックビデオも出てきました。
 
今の時期に「山川異域 風月同天」と聞いて思い浮かぶのはやはりこのニュース。
 
新型コロナウイルスが発生した中国では、武漢の人々を励ます歌や、みんなでこの難局を乗り切ろうというような歌がたくさん作られています。
この曲もそうした流れのなかで作られたもので、収益は全て武漢に寄付されるそうです。
 
この曲のプレスリリースの解説。
2020年の冬に中国湖北省の武漢で新型肺炎が発生し、武漢は封鎖されました。武漢を支援するために日本の中国語検定HSK事務局が湖北省に寄贈した物資の箱に「山川異域 風月同天」という一句が書かれていました。この言葉は、1300年ほど前に日本の長屋王が唐の高僧 鑑真(がんじん)に贈った千着の袈裟に刺しゅうされていた漢詩の一句です。鑑真はこの言葉に心を動かされ、日本に渡り仏法を広める決心をしました。
そして、程璧(チェン・ビー)がこの一句を歌にして武漢に贈るチャリティーソングを作りました。
春に花が再び咲き、山河が変わることなく、中国が平穏を取り戻すことを心よりお祈りいたします。

(よくわからないけど、日本人が書いたものでも漢詩と呼ぶのかな?)

 
お月様
 
不思議だったのは、この曲は作詞者のクレジットがないんですよね。
そこで調べてみたら、すごく面白いことに、いくつかの漢詩(唐詩)がミックスされてました。
 
晴川歷歷漢陽樹
芳草萋萋鸚鵡洲
日暮鄉關何處是
煙波江上使人愁

山川異域 風月同天
莫問前路 天涯比鄰
願春早來 花枝春滿
山河無恙 人間皆安

青山一道同雲雨
明月何曾是兩鄉
此去與師誰共到
一船明月一帆風

山川異域 風月同天
莫問前路 天涯比鄰
願春早來 花枝春滿
山河無恙 人間皆安
歌詞 ≫ 网易云音乐
 
漢詩には全くの無知なので、がんばって調べてみました。
最初の4行は崔顥の「黄鶴楼」から。
「晴れた日には美しい景色が見えるのに、日が暮れた今では故郷の方向さえわからなくて悲しい」、みたいな感じ?
黄鶴楼は武漢の名所でもあります。
 
そのあと、
山川異域 風月同天
「場所は違っていても、風と月は同じ空にある」
 
莫問前路 天涯比鄰
「行き先は問うな。どこへ行こうと孤独ではない」・・・かな?
王勃の「杜少府之任蜀州」に「海内存知己 天涯若比鄰」(世界のどこかに友がいれば、世界の果てにいても隣にいるようなものだ)という一節があるようです。
 
愿春早来 花枝春满
山河无恙 人间皆安
この部分は上記プレスリリースにも使われてます。「早く花咲く春が来て、国も人も平安でありますように」
出典はわからなかったけど、春を待つ気持ちを表現するフレーズ?立春の挨拶?として使われるようです。
 
青山一道同雲雨
明月何曾是兩鄉
この2行は王昌齢の「送柴侍御」から。
「遠く離れても同じ山や雨でつながり、月がふたつになったこともない」
 
此去与师谁共到
一船明月一帆风
この2行は韋荘の「送日本国僧敬龍帰」の一節で、日本に帰国する僧侶への送別の詩だそうです。
「(あなたの家までは果てしなく遠いけれど、)船を照らす月と、帆をはらませる風があなたと共に行く」
 
そして最後は「山川異域・・・」のパートのくりかえし。
 
お月様
 
程璧(チェン・ビー)は現代詩に曲をつけて歌ったり、もともと文学的なイメージの強い人だから、単なるチャリティ企画にとどまらない程璧らしい作品になっている気がします。