たった5日でずりばい復活 | のびっこだより

のびっこだより

新潟県長岡市の0歳からの発達ケア「のびっこ」 生きる楽しさを増やす0歳からの身体づくり。お子様の気になる発達をそのままにせず、早めのサポートで動きやすく使いやすい身体に整えてあげましょう。

生後6か月半のお子様

ママからこんなお悩みが届きました。

 

先週からずり這いらしき動きをしたと思ったらすぐにハイハイをし始めました。「うつ伏せにすると、頭を床につけてお尻をぴょこぴょこ上げる」ことがしょっちゅうあり、寝床に入っても四六時中そんな状態でした。

 

うつ伏せから動き出す時はまず腰をあげ高バイ姿勢のようになります。反りが強く、仰向けで自分からはほぼ足は持ちません。親が足を口まで持っていって舐めることはできます。飛行機ポーズ・ピボットターンはやります。

 

背ばいはしませんが、仰向けから逃れる時そり返ってブリッジのようになります。普段から丸い姿勢や足を上げさせるよう心掛けていますが、子どもの成長に追いつかずどんどん必要なステップを飛ばしていくので心が折れそうです。


別の方のブログに、ハイハイを数歩でも初めてしまうとずり這いさせるのは難しいと書かれていました。今、ずり這いよりハイハイ多めのミックス型なのですが、ここからずり這いに戻すのは難しいのでしょうか?

 

 

配信講座④「ずりばい・はいはい上手になるために・・・」をお申込みいただきましたが、私がオススメしたのは、配信講座②「うつ伏せ・寝返りが苦手な赤ちゃんに・・・」です。

 

 

それは、頭を床に着けてお尻をぴょこぴょこ上げることがしょっちゅうというお子様のご様子があったからです。

 

 

ずりばいをせず、はいはいに移行するのは、次の3つの原因があります。

 

①首や背中に緊張があり、重い頭を上げられない。

 

②上半身が十分に上げられず、身体を支える重心が腰の位置におりていかないため、逆に足の力でお尻を上げてしまう。

 

③首の緊張で肘が後ろに引けてしまい腕が前に伸ばせず、肩の下で上体を押し上げてしまう。

 

この3つがそろった時、ずりばいをせずにハイハイをやり始めます。それは、「動きたい!育ちたい!」と自分の身体を試行錯誤して、何とか見つけ出した赤ちゃんなりの動き方。わが子のたくましい、育つ力の現れなのです。

 

子どもって本当に凄いんです。

 

 

とはいえ、ずりばいは、とばしてほしくない発達のプロセス。

ちゃんとやれる力をもっています。

 

上記の3条件を解消してあげたら、ちゃんとずりばいで動けるようになりますよ。

 

ずりばいとばしてはいはいし始めたくらいの頃なら、うつ伏せのケアをしっかりやってあげることで、ずりばいへ戻してあげることができます。

 

 

配信講座②でうつ伏せのケアを一生懸命やってくださったママ。

何と、5日でずりばい復活したとのご連絡がありました。

 

土曜日から、背中から首と股関節まわりのマッサージを続けていたら、昨日からずり這いで前進するコツを掴んだようで、ハイハイよりずり這いするようになりました!

もうハイハイでとてとて進んでいたので、こんなにずり這るようになるとは思っていませんでした。身体を緩めてあげることの効果と赤ちゃんの能力、本当にすごいです。よしみさんの講座に出会えて本当に良かったです。ありがとうございます。これからもマッサージ続けていきます!

 

よしみさんの仰る通り、急がば回れで、動き出していたけど、うつ伏せ姿勢の土台がちゃんと出来て身体が緩んだら、ずり這い練習しなくても勝手にするようになりました。自分でも、ぎこちないハイハイよりずり這いの方が動けるって気づいたみたいです。本当に、人間のプログラムってよく出来てますね。

 

今まで、うつ伏せは好きだし、飛行機ポーズもピボットターンもするのになんでずり這いせずはいはいするんだろうと思ってましたが、今思えば、どのときも足が地面から浮いていて重心が下がりきってなかったです。ずっとでんぐり返りしそうにしているのも、なんで?と思っていましたが、頭が持ち上げられない中なんとか動こうとしてたんですね。お話をきいていろんな謎に合点がいきました。

 

一度ずり這いのコツをつかむと、ぎこちないなりに手足をバタバタさせて猛スピードで進む姿が愛おしいです。少しずつ仰向けでもマッサージさせてくれるようになってきました。これからも続けていきます!

 

 

心が折れそう・・・とご連絡をいただきましたが、お子様の姿を見て「愛おしい」と思ってくださるようになって、私は何より嬉しかったです。おねがいラブラブ

 

 

お子様の動きには、必ず理由があります。

その動きの背景にあるお身体の状態をできるだけ分かりやすくお伝えし、納得感を得て、日々のお世話で身体調和支援を続けていただけるようサポートさせていただきます。照れ

 

 

配信講座 各¥3000(再受講は半額)

配信講座受講期間中の特典

〇講座内容に関するご質問はメールで自由に何回でも無料でOK

〇テキストと食具のご購入の送料が無料

〇オンライン質問会の参加費無料

〇個別メールお悩み相談が半額

→「わが子の様子が〇〇ですがどうしてですか?何をしてあげたらいいですか?」という内容は個別メールお悩み相談をご利用ください。

 

令和6年6月16日までの配信

①反り返り・緊張・向き癖が強い赤ちゃんに今すぐやってあげたい楽々発達ケア講座¥3000(生後3か月くらいまでのお子様対象)

⇒向き癖や左右差が気になるお子様

⇒反り返って抱きにくい、たて抱きしかできないお子様

⇒抱くと、腕を大人の脇に入れて身体をねじるお子様

⇒吐き戻しが多い・げっぷが出にくい・便秘があるお子様

⇒置くとすぐに泣き、ずっと抱っこしていないといけないお子様

⇒眠りが浅い、短いお子様

などにオススメです。

 

②うつ伏せ・寝返りが苦手な赤ちゃんに今すぐやってあげたい楽々発達ケア講座 ¥3000

⇒うつ伏せを嫌がって泣くお子様

⇒うつ伏せで手や足が浮いていたり、手がグーになっていたりするお子様

⇒うつ伏せで頭を上げようとしないお子様

⇒寝返りをなかなかやらないお子様

⇒反り返った寝返りをしているお子様

⇒仰向けで足を持ったり舐めたりしないお子様

⇒背バイをしているお子様

⇒片側しか寝返りをしないお子様

⇒寝返り返りがなかなかできないお子様

などにオススメです。

 

③離乳食のお悩みを解消!お口&手指発達サポート講座 ¥3000

身体調和支援食具セットとの割引あり。←超オススメひらめき電球

詳しくはこちらオンライン 食具販売&お口発達サポート講座 | のびっこだより (ameblo.jp)

 

④ずりばい・はいはい上手になるために今すぐやってあげたい楽々発達ケア講座  ¥3000

⇒なかなか腹ばい姿勢で移動しないお子様

⇒左右交互の動きが出ないお子様

⇒ずりばいをとばしてはいはいしそう(している)お子様

⇒片方だけを使ってずりばいやはいはいをしているお子様・・・

などにオススメです。

 

⑤「本当のお座り」をするために今すぐやってあげたい楽々発達ケア講座 ¥3000

⇒おすわりをなかなかやらないお子様

⇒ずりばい前におすわりしているお子様

⇒おすわりすると、二つ折りにぺたんと上半身が倒れるお子様

⇒足をピーンとのばして、つっぱって座っているお子様

⇒足を片側だけ(または両足)折り曲げて座るお子様

⇒おすわりすると、その場でじっとしているお子様

⇒おすわりのまま移動しているお子様・・・

などにオススメです。

 

 

オンライン質問会

配信講座受講中の方・テキスト本をお持ちの方が無料でご参加いただけます。

(それ以外の方は参加費¥1000でご参加いただけます。)

 

下記フォームより前日正午までにお申込みください。

令和6年7月 5日(金)11:00~12:00頃 

令和6年7月  29日(月)11:00~12:00頃

 

 

〇オンライン講座配信講座・質問会のお申込みはこちらから

 

 

 

 

個別メールお悩み相談

お悩み1件¥1500、2件は¥2500。

(配信講座受講中の方は半額)

「子どもが〇〇という様子がありますが、どうしたらいいですか?」「子どもが〇〇しないのですが、どうしてですか?何をしてあげたらいいですか?」など、お子様のご様子に対して、詳しいサポートの仕方をアドバイスしてほしい場合は、個別メールお悩み相談をご利用ください。

 

こちらからの返信が長文になって分かりにくいため、1回のご相談でお悩み内容は2件まで。内容により、お子様のご様子を詳しくお聴きするなど、やり取りが複数回になる場合もありますが、追加料金はありません。

 

 

 

 

お問い合わせ

mail nobikko111@gmail.com

上記アドレスからのメールが受信できるように、設定をご確認ください。48時間以内に返信がない場合は、メールトラブルの可能性がありますので、お電話いただけるとありがたいです。

 

℡ 070-4410-6882