実はわたし、女の人がとても苦手だったの。


かといって男の人が大得意ってわけじゃなくね。


まあ人類全般苦手でもあるんだけど
とりわけ女の人に対しては苦手意識があって。


どうしてだか分からないけど
「ぶりっこだ」
「〇〇君を狙ってるんでしょ」

と因縁つけられたりとかさ。

いやいやいや、
狙ってるどころか
人類としても見てないぜってくらいなのに。


小学校高学年くらいからそんなだから
なんかもうそういうの面倒くさくて
女の集団には関わらずに
一匹オオカミを貫いていたんです。

どのグループにも属さないけど
輪には入るスタイルで。


それがですね。

テレビで面白いオジサンが
心理カウンセリングをしている様子を
見てしまったんです。

それ見ながらわたしも大号泣したりして。
なんなんだこのオジサンは。


それでこのオジサンのところで心理学を勉強しようと思ったの。それが心屋仁之助さんなんですよ。



心屋塾の会員になると、
毎月講演会のDVDが送られてきて、
それを見て勉強するんです。

毎月DVDのテーマが変わるんだけど
ある時「ぶりっこ」だったことがあってね。


仁さんがおっしゃるには、
ぶりっこにもいろいろある。

できないぶりっこ、できるぶりっこ、
病弱ぶりっこなど。

本当はそうではないのに、
「ぶる」のがぶりっこ。


で、ぶりっこっの代表格は
「かわい子ぶりっこ」なんだけど、
今まで誰かからぶりっこって言われたことある人
手を挙げて〜。


会場の会員が
パラパラと手をあげているのに合わせて
テレビの前のわたしも手をあげた。


いま手をあげてる人、よう見てみ?



可愛いやろ?
せやねん、ぶりっこって
可愛い子しか言われへんねん。



( ゚д゚)




(     д  ) ゚ ゚





(╬ಠ益ಠ) なんと!


えっ、それってぇとなにかい?

わたしがこれまで散々ぶりっこだとか
ヤイヤイ言われていたのは

ただ可愛かっただけだったのか??



あ!


そういやわたしに言ってきたやつら
全員ブ○だったぞ!!!
なるほどそういうことだったのか!!!



わたしがぶりっこの呪縛から解放された瞬間です。


なんだったんだろう。
可愛い服を避けてきた中学時代。

大人になってからは、
このほうが仕事先でウケるから
という理由付けしないと着られなかった
清楚系の服。


ずっとどこがぶりっこに思われるのか
気にしてたのに。

なんだ、何を選んだとしても関係なかったんだ。



この呪われた顔面のせいで!!!



違う違う(笑)

ただ相手のコンプレックスだっただけ。
もーーーーー。




そしてその後、
さらに自分を解放しようと
7ヶ月のマスターコースに通い始めました。

毎月京都まで通ったんだよ。


講師もアシスタント講師も4人とも女性でした。

そして受講生は全員女性で
マスターコース始まって以来だそうです。


困ったな。
ぶりっこの呪縛からは解放されたとはいえ
女性が苦手なのは相変わらずなの。


講師、アシスタント講師、受講生全員が
女性だと知った時は、
あ、野引いよいよ詰んだな。と思いましたよ。


それがね、通い始めて3ヶ月目くらいだったかな。
講師のあきこさんがね、ポロリと言ったんですよ。


「ノビッキはクラスの人気者だよね」




( ゚д゚)




(     д  ) ゚ ゚




えっ、えっ!?このわたしが??

女の人とは極力関わらないようにしていたわたしが人気者ですって??


アシスタント講師の皆さまも
「そうだね、人気者だね」と
頷いているではないですか。



ええええ?


わたしが女の人に…
好かれてもいいの…?




いいんです!




この日を境に女の人が苦手ではなくなりました。


この経験はわたしの大きな財産です。
だって人類の半分くらいは女性なんだから
苦手意識を抱えて生きてくなんて辛すぎる。

お陰さまでわたしのイベントに来てくださるかたはほとんど女性なんだけど、


ぜんぜん平気なの。


ほんとよかったー。



講師、アシスタント講師、受講生が
全員女性だったからこそ出来た体験でした。




さて、ここからはお知らせです。

こうさかあきこさんのマスターコースの募集が始まっていますよ。100期ですって。ちなみにわたしは22期でした。

たくさんいらっしゃる講師の中で誰がおすすめですか?と聞かれたら、迷わずあきこさんをおすすめします。

ノリやテンションで人の背中を押さないかたです。←これとても大切。


こちらはあきこさんのブログだよ。



もしわたしのブログを見てマスターコースに通うと決めた人は、「野引さんのブログを見てきました」ってあきこさんに言ってもいいんだからねっ。

こうやってブログ書いて宣伝してもわたしには1円も入ってこないんだから


恩ぐらい売らせてくれ。




こちらはアシスタントに入るはしのんのブログ。

4年前のわたしの画像もあるよ。野引を探せレベル2。




断崖絶壁で天を仰ぐぶりっこ。






ではここからは宣伝したら1円以上入ってくるお知らせです。

【お知らせ】

 
◼︎【2019年専用】運命を切りひらく意識アップデート講座
~変化する新時代、意識の設定であなたのこの先の運命は大きく分岐する~
 
【日時】2月3日(日)13:00~
【ゲスト】野引香里
詳細・お申し込みは>>>こちら
 
 
 
◼︎【立春特別企画】白石泰三・野引香里の開運祈願&ランチ会
 
参拝のみと、参拝&ランチ会の2コースあります。普段は個別でお話をする機会がありませんが、ランチ会は少人数ですので遠慮なくお話をうかがいます。
 
【日時】2月4日(月)
神社参拝11:30~(12:30終了予定)
ランチ会13:00~(15:00終了予定)
詳細・お申し込みは>>>こちら
 
 
■野引の新サービス
ブログ添削講座~読まれるブログの作り方
詳細・お申し込みは>>>こちら
 
 
 
◼︎執筆協力させていただいた白石泰三新刊「パラレルワールドで待ち合わせ」出版記念トークライブの動画です。
 


 

 

 

●こちらは爆笑につき大好評のシンクロ二シティ対談

堀内恭隆さん×白石泰三×野引香里


日常でのシンクロニシティの起こし方についてだよ。