夢の国!




お誕生日の翌日に連れてってもらいました。
贖罪の香りが漂います。



いつでも好きなものを買ってもらい、食べさせてもらっているので年中お誕生日みたいなものなんだけどね。

ふふふ、いいだろ。




エンタメの聖地で自称エンタメ小説を掲げてみるなど。



なんと泰三くんは20年ぶり以上の夢の国だそうです。
20年間どうやって夢見てきたんだろ。


かく言うわたしも6年ぶりくらいかしら。




夢など見なくてけっこう!




さて最初のアトラクションは串刺しにされたカボチャの館、ホーンテッドマンション。


ハロウィンの時は中身がガラッと変わるんだよね。

それだからでしょうか。ホーンテッドマンションで2時間待ちって初めてだわ。


ナイトメアビフォアクリスマスに変貌したホーンテッドマンションに、元ネタを知らない泰三くんもそれなりに楽しんでいました。


そしてお次は大好きなプーさんのハニーハント!


ここも待ち時間は長い。
長いけど、待つの。
待つこと1時間。










マシーントラブルで閉鎖されるんだってさ。



そのアナウンスに、待機していた人たちが一斉に


え〜〜!!!

と叫びます。


わたしたちの前にはスペイン語圏の家族が、そして後ろには英語圏の男性2人が、ワッツハプン的な顔してこちらを見てきます。


そうだよね、日本語のアナウンスだけだと分かんないよね。


泰三くんが英語で対応してました。


そのあと乗ることの叶わなかったハニーハントの乗り場まで歩きます。



絵本の壁の間をすり抜ける。



おや?ここはまるで…





アンテロープキャニオンじゃないか!




出口で魔法の青い紙をもらいました。
この青い紙があれば、どんなアトラクションだって短い待ち時間で乗れるのです。魔法だからね。



よし、モンスターズインクのアトラクションに決めた!




めちゃくちゃ楽しかったです♡



その後はスターツアーズへ。
何の知識もなく入ったけど、スターウォーズの世界なんだね。




宇宙船に乗り込んで別の惑星に行くんだけどさ、わたしたちの前に帝国軍の兵士の格好をした小さい子がいたの。手には銃まで持って。

さすがハロウィン。

通常ならコスプレは禁止されているけど、この時期は解禁。そこかしこにプリンセスがいるのです。


日本各地から神が集まる出雲の神在月みたいね。



実はわたし、絶叫系は大の苦手でして。このスターツアーズは3Dだから大丈夫というわけでもなく。映像と座席の傾斜で脳に錯覚させるんでしょ。そんなのわたしの脳なんてコロッと騙されるんだよ。


始まった瞬間に目を閉じました。←意味ない!


それでもやっぱり怖かった。すごいね。
技術、すごいね。



泰三くんはそうとう楽しかったらしく、



うわーーー♡
すげーーー♡
ぎゃーーー♡




と、ギラギラの悲鳴をあげて誰より騒いでました。
よかったね。


そして宇宙船を降りて外へと通じる通路を歩いていた時のこと。


小さな帝国軍の兵士がとつぜん銃をかまえ、わたしたちにぶっ放したのです。


えっ!?


あっ!そうか!!




うわあああああ!



撃たれてあげました。


大人の対応をするわたしたち。


どうしたのかな、アトラクションでテンションが上がったのかな。ヘルメットみたいなの被ってるから表情がまったく見えません。意外と無表情だったりしてね。怖すぎ。




エレクトリカルパレードにうっとり。



いちゃついてます。




オラフ可愛い。


この隙にパイレーツオブカリビアンへ。待ち時間は15分。しめしめ。


ここでもまたもや泰三くんが大幅に楽しんでいました。



プロジェクションマッピングが始まったよ。



すごーいすごーい!
やはり泰三くんは大はしゃぎ。




読者のみんなもはしゃいでる?
それはいけませんね。

番組の途中ですが、2年前のブログで強制クールダウンしてもらいます。帝国軍の兵士みたいになったら大ごとですからね。





さ、現実に引き戻したところで続きですよ。




最後の花火が打ち上がったら帰る人でごった返す。その流れに逆らってチュロスを!チュロスを!



ライトセーバーじゃないよ、チュロスだよ。
ちゃんとレシートも添えて。



閉園ギリッギリまでセドナ近辺で遊びました。




楽しかった。楽しかったけど。



ハニーハントが心残りです。






【お知らせ】

【長崎でのイベント】


○1020日(土)

   諏訪神社参拝ツアー(長崎)

   14:0015:30

   →詳細とお申込み   あと2名さま!


○1021日(日) 

    メトロ書店本店トーク&サイン会(アミュプラザ)

    14:0015:00

   →詳細



【東京でのイベント】


○112日(金) 

   パラレルワールドで待ち合わせ

   出版記念トークライブ (渋谷)

    19:0021:00


ゲスト  

  龍師SHINGOさん  (優一のビジュアルモデル)   

  龍使い優花さん  (優一のモデル)  

  サンマーク出版副編集長 金子尚美さん

  (ヨンマーク出版副編集長 猫家菜央実のモデル)

  野引香里  (天野里香のモデル)


    小説に登場する実在のモデルたちが、本の世界を飛び出して〝あの時のリアルをお話しします。小説の世界まっ只中の秘蔵映像や写真も交えてご紹介!実話だからこその臨場感をお楽しみいただけます。


  →詳細とお申込み



【大阪でのイベント】


○1111日(日)

    梅田 蔦屋書店 

    パラレルワールドで待ち合わせ発売記念トークイベント


    13:0015:00

    →詳細とお申込み




では、パラレルワールドでお会いしましょう。