* -37ページ目

タイガーマスク

最近頻繁に取り上げられてるタイガーマスク(伊達直人)。


良いことをして、名乗らないなんてカッコいいですよね。


先日も成人式でしたけど、いつもニュースでやってるのは新成人の暴れっぷりなど愚行ばかりがクローズアップ。

一握りのカスのために同じような感じで見られる新成人もたまったもんじゃない。

テレビで暴れっぷりを放映するのはいいけれど、そういう行為は痴漢で逮捕されるより恥ずかしい事をやってると世間が認知するように放映すれば激減すると思うねんけどなぁ。


それと相反して、あまり良いことをテレビでは放映しないのでこのタイガーマスクの件など、世の中に対して良いことをしている人にスポットがあたるようにテレビで放映すればテレビ離れも少なからず減ると思うのに。


一ヶ月前はどのチャンネルも海老蔵ネタばかりでうんざり。


駄目な人・不祥事を起こした人にクローズアップしてる風潮が続く間は、日本は進歩しないんちゃうかな。


伊達直人のような社会貢献が出来る人間や会社になれるよう簡単なことからでも始めて行こうっと。


良き日本になるようにさらなる伊達直人が出現するのを期待しています。

同じ直人の菅首相も頑張れ。

国民の支持は菅直人じゃなく伊達直人になってますよ。


NO APPROACH,NO LIFE!

野村 恵

充実した一日 直感は大事

新しく取引を開始するS社に訪問。


昨日は一日かけて打ち合わせなどを行った後、S社の会長と新地に飲みに行きましたビール


そこでおでんを食べたのが、大根ももちろんおいしかったのですが、個人的に厚揚げがめちゃくちゃうまい。

あまりおでんを食べて厚揚げがめちゃくちゃおいしいとは感じないのですが、ここの厚揚げは最高ですうえ

最後は名物のカレーうどんを食べたのですがこれも超絶品です。

珍しい細麺のカレーうどんで、出汁も最高。



蹴破百萬兵のブログ

香川っていうお店なので、カレーうどん好きは必食です!!


その後ももう1件飲んだ後、弊社岸野の行きつけの弁天町のバーに移動。

そこのバーは確かオークの50階にあったはずですが、やはり眺望がめっちゃ良かった。

マンション1階住まいの僕には眺望にちょっと憧れがあります。


昨日の夜景


蹴破百萬兵のブログ
前に写ってるのがクロスタワー。ここの最上階は1億6000万ぐらいで売りに出されてるらしい。


昨日は3件飲みに行きましたが非常に昨日は良い酒を飲んだと思います。


S社とこれから取引が始まりますが、取引のきっかけは某交流会にてS会長との出会いでした。

S会長いわく僕の第一印象が300人以上会場にいる中で、かなり若いのに一番目がギラギラしてるといっていただき、こういう目をした奴はなかなかおらんということで僕に興味を持ってくれたのがきっかけでした。

S会長は確か74歳ですが、色々な人を見てきてる中での直感で、僕に(コラボレックス)仕事を任せてもいけるわって働いたみたいです。

個人的な考えやけど人間の直感って大体当たってるもんなんですよね。

この人仕事が出来そうやなとか、あんまり信頼できひんなとか直感で思ったら大体今まで当たってるしね。


S会長みたいな立派な人に認めてもらえるなんてこんな嬉しいことはないので、これからS会長と一緒に仕事をしていくのでもっと認めてもらえるように日々精進したいと感じる一日を過ごせました上げ上げ


NO APPROACH,NO LIFE!

野村 恵


経済の先行きは?

今日の日経平均株価が8ヶ月ぶりに1万500円以上に回復。


こういうニュースは先行きが明るくなるのかな~って思うけど、10日ぐらいしたら1万円を割ってたりするんやろな。


エコカー減税の反動で自動車の新車販売は3割ぐらい落ち込んでるし、エコポイントも然りで結局は需要の先食いやから今年は、自動車メーカー、家電メーカーもしんどいやろな~。


弊社と取引がある某社長がこんな事を言っていました。


「会社設立して40年になるけど今が一番しんどい!」


今までは景気がどんなに悪くなっても、次第に景気が良くなってくるけど、昔と違って今は景気が良くなる兆しが全く無いんだって。


10年ぐらい前もかなり不況で、就職氷河期やった時代でも日経平均株価が1万8000円ぐらいやったのにな~。


これからは勝ち組と負け組の会社が極端な二極化になるのは間違いないと思います。

弊社も勝ち組企業になる為に、やるべきことをしっかりやろうっとバイバイ(o・・o)/~



NO APPROACH,NOLIFE!

野村 恵