勿来温泉 関の湯 | マイロのブログ

マイロのブログ

ご覧いただきありがとうございます。

4月15日(

 

 

 

 

いわき市勿来町の

勿来温泉関の湯に行って来ました。

 

 

 

 

長女が勿来市民会館で行われた吹奏楽の演奏会鑑賞のため、送迎したのですが、

家から車で片道40分かかる勿来市民会館、いったん家に戻って、また迎えに行くのは、

時間と燃料の無駄と考え、近くの「関の湯」に行くことにしたのです。

 

片道40分×2往復=2時間40分右矢印1時間20分に短縮車

時間は有効に使おうグッ

 

 

 

※いわき市は、昭和41年(1966年)に合併した名残がまだ色濃くあり、

・平市民会館(現在は、いわき芸術交流館アリオス)

・小名浜市民会館

・常磐市民会館

・勿来市民会館

と、市民会館がたくさんあります。

 

 

 

 

ということで、「勿来温泉 関の湯」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関の湯からみる勿来海岸お天気に恵まれませんでした。雨

 

 

 

 

 

 

 

露天風呂を含め様々なお風呂があります。サウナもありますよ。

風呂上りは取り合えず、ビールで生ビール

 

 

 

 

 

 

 

太平洋を望みながら食事を頂くことが出来るレストランです。スプーンフォーク

 

 

 

 

 

 

 

狭いけど、ゲームコーナーもあります。

 

 

 

 

温泉は最高ですねニヤリ

 

スーパー銭湯的な場所ですが

 

普段の疲れが、「す~と」抜けます。

 

また、行こうニコニコ